【ポケモン】優先度について ソーナンスのミラーコート(優先度−5)より、 オーベ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

【ポケモン】優先度について
ソーナンスのミラーコート(優先度−5)より、
オーベムのはかいこうせん(優先度 0)の方が遅かったのですが、
なぜですか? トリル時などでなく、場は通常でした。
わかる方、教えてください☆

回答(2)

オーベムの持ち物が後攻の尻尾だったのだと思われます。
道具(後攻のしっぽ)でもないですし、トリルや追い風も優先度には影響されないので、正直、理由が分かりませんね。普通に考えれば、ミラーコートとほかの技を勘違いしていたという可能性が一番大きいと思います。同じ優先度の技の打ち合いならS40属でアナライズが多いオーベムの方が遅くて、後手でしょうし。

状況を整理したいのでもう少し情報がほしいです。あなたが使っていたのは、ソーナンスですか、オーベムの方ですか。持たせていた道具を教えてください。

あと、オーベムの破壊光線が後手になった後の状況が知りたいです。その後も後攻を取れ、オーベムがソーナンスを突破しただとか、ソーナンスを交換されただとかといった点です。ついでにバトルの結果ですね。

一応、間違えやすい技としてミラータイプがありますけど、ゾロアークも使えませんから、ソーナンス化けのゾロアークと勘違いといった可能性もないですし。