【パズドラ】究極進化が追加された黄龍ファガンですが、光のほうが使われない理由って ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

【パズドラ】究極進化が追加された黄龍ファガンですが、光のほうが使われない理由って光の体力タイプが少ないことと 光ファガンでドラゴンor体力PT作ろうとしたとき、ほかのリーダー使ったほうが強いからですよね?


ドラゴンならゼローグやら緑ソニアやらいるだろうし
体力ならジーク・青ソニアなど。


光ファガンは実際使えないですよね。


それなら80%以上4倍が初実装された
闇ファガンで、ドラゴン固めたほうが何倍も強いですよね

回答(1)

単純にHP満タンという条件が辛すぎるのではないでしょうか。
キルアやティンニンなど、リーダー自身で復帰できるならいいですが、
光ファガンの場合は1ダメージでも先制食らえば終わりです。

闇ファガンも80%キープが楽勝かと言われれば辛いですが・・・


本末転倒ですが、
そもそも闇光問わずファガン自身のスキルや覚醒が非常に弱いです。
また、十分な覚醒屋変換を積もうとすると遅い変換ばかりになって、
ドロップ枯渇からダメージを受けてLSを無効にされてしまいます。
一度無効になると元々回復が低いため復帰が大変です。

だいたいドラゴンがブレスばっかりで
5ターン変換も覚醒が死んでる魔剣士ぐらいなのがネックです。
ソニアを積むとしても、列強化のないリーダーには生かし切れません。


闇と光を比べたら、若干闇が強い、程度の差でしょう。