【パズドラ】ゼローグ安定周回について聞きたいことがあります。 バステト、ヴィシュ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

【パズドラ】ゼローグ安定周回について聞きたいことがあります。
バステト、ヴィシュヌ、カエデ、メイメイ、アルテミス、ヴェルダンディ、スサノオ
ラー、火カーリ、闇カーリ、ミューズ、白メ タ、ヴィーナス、インドラ、小太郎、麒麟、ハトホル、ヨミ、キルア、アヌビス、イザナミ、ホルス

上のメンバーでパーティを考えて下さい。
また立ち回りを教えて下さい

回答(2)

覚醒バステトで今のところコンボ教室以外事故無しで周回してます。
私は
LF覚醒バステト
Sオシリス、ヴェル、覚醒メイメイ、覚醒アマテラス
で回しています。プラスはアマテラスが297、フレンドバステトが240ほどです。劉備ヴィシュヌはslv1、未覚醒ありなので採用してませんが火力は十分でした。アマテラスはバインド回復枠以外に封印2、スキブ2として採用してます。
あなたのメンバーなら
Sヴィシュヌ、覚醒メイメイ、カエデ、ヴェルor覚醒スサ
って感じですかね。軽変換無しですが、ヘイストが大量にあるのでなんとかなるはずです。
L:覚醒バステト
S:ヴィシュヌ、カエデ、覚醒メイメイ、覚醒スサノオ

これで行けるんじゃないですかね?

9F到達時にHPが22000を超えるのであれば、
1?7F:普通に突破

8F:スサノオを使って突破(必ず防御が1ターンは残るようにする)

9F
1ターン目:ダメージ覚悟で整地
2ターン目:前ターンの整地を活かして6確実に6コンボ→3ターン目
3ターン目:操作短縮+6コンボ吸収となるので、バステトつかって余裕を持って6コンボ
後は普通に突破

10F:ヴィシュヌかバステトのスキルを使ってリターン・トゥの誘発条件を整えて整地
2ターン目で全力コンボで突破
ちなみに削りきれなくて回復されても水になってるのでむしろワンパンが楽になります。

ちなみにですが、9F突入時にHPが22000超える為には全員がHPにプラス99ついてる事が前提となってきます。

まぁ光カーリー、闇カーリー、インドラが居るんだし覚醒ラーパ使えばよくね?と言う話もあります。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲスト

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

ゲスト

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲスト