普段は呂布悪魔パがメインですが、相手が闇ということで回復パで挑戦します。
今考えているパーティを記しますので、攻略可能かどうかお教えください。
L:薔薇戦姫・グレイスヴァルキリーLv.83、Slv.Max、+42
S:紅蓮華の女傑・エキドナLv.81、Slv.Max、+23
聖獣龍・エンジェリオンLv84、Slv.Max、+6
キングヒカりんLv.49、Slv.1
白盾の女神・ヴァルキリーLv.42、Slv.4
フレンドは候補を挙げておきます。どれがいいでしょうか。
F:メタトロン、ヴァルキリー、サンダルフォン
いずれもフル覚醒、レベルマ
もし入れ替えたらいいものがあれば教えてください。
手持ちの他の回復:メタトロン、フウ、ミツキ、セイレーン、初芽、クロネ、エンジェル、リリス、アルラウネなど
また、回復パでなくとも、悪魔パや五右衛門パのほうがいけそうでしたらそれも教えてください。
よろしくお願いします。
ゲスト 2014年05月21日 19:06:38投稿
サブのヴァルを外してセイレーンを入れた方がいいかと。
そしてフレンドですが、僕だったらサンダルフォンですかね。
回復パーティでのサタン攻略の一番の鬼門はヴァンパイアです。そこまではスキルためをしつつ進み、4Fでサンダルフォンのエンハンスを使って2体は倒したいところです。
そしてサタン戦で残りのスキル全開放でいけるかと思います。
まあワンパン出来なくても威嚇で猶予があるのでその間になんとかなるでしょう。
ゲスト 2014年05月21日 19:46:36投稿
サブはエキドナ、エンジェリオン、フウ、キングひかりん
これでHPが9000行かなかったら回復パで行くのは諦めたほうがいい
1F イカでエンジェリオンとフウを駆使してスキル溜め
2F コンボを重ねて突破
3F 光ドロップ排除、リザレクションを使ってくるので盤面に光が少ない場合は威嚇を使う
4F エンジェリオン、ヴァルキリーを使って1ターンの奴から殺していく
5F 可能な限りスキルを溜めて突破(4ターンは貯めたい)
6F 威嚇が溜まっているなら威嚇を使用、なくてもエンハンス、フウ→ヴァルキリーでコンボ次第でワンパンが可能なはず
1ターン目は確定でバリアなので削りきれなかった場合はフェアリオン→ヴァルキリーでとどめ
フウが育っていないと厳しいかもしれない
ゲスト 2014年05月22日 05:53:47投稿
S:エキドナ、エンジェリオン、キンヒカ、ユニコーン
F:白メタ
でいけますよ。
運もかなり絡みますがノーコンも可能です。
1?2Fはノンストップで進む。
3Fは光ドロップが無いなら態勢を使用。
4Fはターンが被ってなければ早いのから倒す。
被ってる場合は防御態勢と攻撃態勢で全滅。(威嚇の使用も検討)
5Fは可能な限りスキル溜め直して突破。
ハーデスは5ターン以上で湧くはずなので態勢は必ず溜まります。安全策に威嚇が溜められるとなおいいです。
またスキル溜めはここでしか出来ないので、必ず限界までする事。
(ハーデスが6ターン沸きなら威嚇を使ってしまっても9ターンになるので、あと1で倒せば再度威嚇が溜まります)
6Fは先制攻撃は白メタのスキルで回復→防禦態勢→攻撃態勢→ドロップ強化→エンハンスで光で3?4コンボ、多色で3?4コンボすればワンパン出来るはずです。
1?4Fではやむ負えない場合を除き極力威嚇は使わない事。態勢はスキルマならハーデスで確実に溜まるので使っても問題ありません。
ユニコーンは友情ガチャで入手可能なので入手して進化させる事
(究極であるに越したことはありませんが、別に究極でなくても大丈夫です)
ユニコーンの入手が出来ないなら、火力を上げる為に白ヴァルでいいです。
ただし全て最終進化状態で、平均レベルは70程度は必要となります。
サタン降臨ではサンダルは重たすぎて溜めてられません。
(スキルマなら話は別ですが、サンダルではリーダースキルの倍率が低いため火力が落ちます)
大連撃で16000オーバーの攻撃をしてくるイカでスキル溜めもできません。
(大連撃はHP○%以下とかの条件が無いので、即使用もありえます)
ゲスト 2014年05月22日 21:22:21投稿
もし究極なら、下記編成が良いと思います。
白メタ[エキドナ・エンジェリオン・ヴァル・キンひか]白メタ
サタンの先制で50パー以上残るかどうかによっても結構変わってきます。
※50パー以下になってしまったとしても自動回復で何とかなるとは思います。
立ち回りは基本的に相手の攻撃ターンギリギリまで待ってから倒す、の繰り返しです。
道中のハーデスで4、5ターンスキル溜め可能なので、それまでにピンチになった時は惜しまずスキルを使う、という様に心がければいけると思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。