【カバルドン】 性格:生意気 持ち物:未定 H:252 D:252 地震 ス ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

【カバルドン】 性格:生意気 持ち物:未定
H:252 D:252
地震 ステルスロック 怠ける 欠伸

【ユレイドル】 性格:のん気 持ち物:カゴの実
H:252 B:252 
ギガドレイン 蓄える どくどく 眠る

【ガブリアス】 性格:陽気 持ち物:ヤチェの実
A:252 S:252
逆鱗 剣の舞 大文字 地震

【メタグロス】 性格:意地っ張り 持ち物:フォーカスレンズ
H:252 A:252
コメットパンチ バレットパンチ 思念の頭突き アームハンマー

【エンペルト】 性格:冷静 持ち物:未定
H:252 C:252
ハイドロポンプ 冷凍ビーム 草結び アクアジェット

【ジバコイル】 特性:頑丈 性格:臆病 持ち物:未定
C:252 S:252
10万ボルト ラスターカノン めざめるパワー(氷) 電磁浮遊



↓控えメンツ↓
【ルカリオ】 特性:精神力 性格:無邪気 持ち物:未定
C:252 S:252
波動弾 悪の波動 インファイト 神速

【サンドパン】 性格:腕白 持ち物:光の粉
H:252 A:252
影分身 丸くなる 転がる 地震

【ドータクン】 特性:耐熱 性格:図太い 持ち物:シュカの実
H:252 B:252
トリックルーム 大爆発 催眠術 みらいよち



持ち物が決まってないポケモンもいますので、そちらのアドバイスもお願いします

回答(6)

ベストアンサー
カバルドン
技構成に関しては問題無いと思いますが
努力値、性格は変えた方が良いです
正直カバルドンは特防が低いので特防特化は受けとして中途半端になり物理アタッカーでも突破されてしまいます
バンギラスのように岩タイプがついて特防が1.5倍になるようであれば良いですがカバルドンは地面ですので
性格をわんぱく
HP、防御に素直に振るのが良いです
後ろにユレイドルもいるので特殊に対してはユレイドルに交代で良いと思います

ユレイドル
性格は図太いでギガドレインは期待値が低いのでエナボかくさむすびですかね
じこさいせいがあるのでカゴ眠るよりじこさいせいを使った方が長く居残れます
持ち物はヨプなどがオススメです


ガブリアス
特に問題無いと思います
ダイブか逆鱗かで言えばお好みですし
剣の舞を積んでからの逆鱗はかなり脅威ですので


あとは大雑把にいきますね
最速ジバコはスカーフが良いと思います


そして全体的に地面、格闘に弱いきがしますゴウカザルがきたら結構キツイので砂パの受けとして防御特化のグライオンを入れると心強いです
カバルドン
防御にも努力値4を振ったほうがいいと思います。
持ち物は貝殻の鈴がいいと思います。

ユレイドル
眠るを、根を張るに変えたほうがいいと思います。
特防に努力値4を振ったほうがいいと思います。
持ち物を食べ残しにしたほうがいいと思います。

ガブリアス
逆鱗にするならキーの実を持たせたほうがいいと思います。
ヤチェの実がいいならドラゴンクローかドラゴンダイブにしたほうがいいと思います。
HPに努力値4を振ったほうがいいと思います。

メタグロス
アームハンマーは冷凍Pにしたほうがいいと思います。
防御か素早さに努力値4を振ったほうがいいと思います。

エンペルト
持ち物は、ヨプの実(格闘半減)かシュカの実(地面半減)がいいと思います。
攻撃に努力値4を振ったほうがいいと思います。

ジバコイル
性格は控えめがいいと思います。
HPに努力値4を振ったほうがいいと思います。
持ち物は、いかずちプレートか鋼鉄プレートがいいと思います。

ルカリオ
HPか攻撃に努力値4を振ったほうがいいと思います。

サンドパン
防御か特防に努力値4を振ったほうがいいと思います。

ドータクン
みらいよちをしねんの頭突き、大爆発をジャイロボールに変えたほうがいいと思います。
性格は腕白のほうがいいと思います。
攻撃に努力値4を振ったほうがいいと思います。

長くなりましたがこんなところだと思います。
カバルドンはオボンが安定しますよ。万が一の時にちょっと回復。

後このメンツだとマンムーに厳しい感があるので、草技も入れたら…
エンペで充分かもしれないけど。

ジバコはシュカかでんじふゆうが欲しい所。

エンペもシュカかヨプが欲しいですね…
技一つ抜いてヤタピ持たせてみがヤタとか。

後は、サポートが欲しいですね
グライオン等どうでしょう

ルカリオは気合いの襷かいのちのたまですね。二刀流なのでいのちのたまかも。気合いの襷とかでもいいと思いますけどね。
ツッコミですがユレイドルはせっかく特性が吸盤なのにねをはるはもったいない。
カバルドン
挑発持ちの飛行(クロバット・ドンカラスなど)に泣きます。特にクロバットは先発が多いので注意です。ストーンエッジor氷のキバを入れると対抗できます。持ち物はオボンやラムなど。

ガブリアス
光の粉を持たせて身代わりを入れると砂パらしさが出ると思います。そのままでも十分ですが。

ジバコイル
その性格ならこだわりスカーフがいいと思います。その場合は電磁浮遊⇒大爆発で。特性は磁力もいいです。エアームドを狩れます。
サンドパン
まるころはスキが大きいです。身代わりand気合いパンチがオススメ。

全体
素早さが下がる性格が多いですね。トリパにしないなら変えましょう。あと格闘に弱いので、グライオンとかヤドランとかを追加してもいいと思います。トリパにするならドータクンとヤドランをトリル始動役にしましょう。
ユレイドルは相手の鋼の起点にされかねないので地震が欲しい

ガブはこのままでいいと思う
粉ガブも強いんだろうが運ゲ強制させるのもアレだしな 

グロス
決定力上がるアイテム持たせたほうが良い
あとアムハン→地震
みんなが大体のことは言ってるな
ユレイドルには自己再生を覚えさせて
持ち物を食べ残しにして、守るを覚えさせると
どくどくとの相性が非常に良い
誰かが言ったように鋼には注意

ジバコイルはスカーフを持たせないなら
範囲の狭いラスターをはずして電磁波を入れると
素早さの低いこのメンバーにはいいかもしれない