ですが、未だにデッキの組み方が良くわからず、カードは多くなって行くものの、下に書いたデッキをずっと使っています。
今のデッキは 攻撃力は強いですが、体力がリーダースキルで1/3になっているので 苦手色だとすぐにやられてしまいます。
(リーダー☆6 レミ /☆4 ストルナム ☆5 八百屋のりんご ☆5 ミノア ☆4 くろいアコール先生 /☆5 オトモ ☆3 さくらラフィーナ /コスト114/114)
よければ、私の持ち手のカードでおすすめのデッキを組んでいただけないでしょうか?
デッキでなくても、リーダーにすべきものだけでも教えて頂きたいです。
緑☆6 レミ
赤☆5 ほほうどり/ミノア/八百屋のりんご/モニカ/一本釣りのスキュラ
青☆5 シグ/ウンディーネ/ヴィヴィアン/リチャード/スーリ
緑☆5 リデル/オトモ/リズ
黄☆5 さかな王子(魚)/インギール/王冠ウィッチ
紫☆5 クルーク/アロハ姿のシェゾ/喫茶店のクルーク/ギルバート
赤☆4 おしゃれコウベ/アーシル
青☆4 ニジイルカ/おおかみおとこ/ストルナム/グレイス
緑☆4 歌姫ハーピー/ヨルン/ポーラ
黄☆4 りすくま先輩
紫☆4 くろいアコール先生
赤☆3 ゴゴット/ドラウド3世
緑☆3 ライカー
黄☆3 ラフィーナ/さくらラフィーナ
紫☆3 ユウちゃん&レイくん
赤☆2 アミティ
以上です。
宜しくお願いします!
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年10月11日 15:21:12投稿
コストを把握してないのでおすすめを挙げると、魔導学生(アミティ、シグ、リデル、ラフィーナ、クルーク)は必ず育ててください。攻撃力はかなり強い方です。リダスキで言ったらさかな王子(魚)、ニジイルカ、インギール、ドラウド、ライカーが持ってる「タフネス」系ですかね。万が一オーバーキルされても1回だけ体力1でとどまるリダスキです
魔導学生が揃ってるなら一通り入れればコンビネーションってやつで能力が+15%になりますよ!
結論:タフネス先頭に魔導学生がオススメ。コスト入るか検証してないですが(汗
長文失礼しました。
ゲスト 2015年10月12日 04:30:18投稿
魔導:アミティ・シグ・リデル・ラフィーナ・クルーク
精霊:ウンディーネ
・後々とても有用(単色パ用) 童話:グレイス、追撃:りすくま先輩
・そこそこ有用
海賊:ギルバート、まもの:おおかみおとこ、神官エルフ:ミノア
・そこそこ有用(イベント用)
西洋かいぶつ(割合):ドラウド3世・ライカー・インギール
・売却候補(プラス持ちは合成) ほほうどり、おしゃれコウベ
序盤は魔導メインの編成がおすすめです
『くろいアコール先生・シグ・リデル・ラフィーナ・クルーク』
『ギルバート・クルーク・シグ・リデル・ウンディーネ』
『初代・アミティ・リデル・ラフィーナ・ウンディーネ』など
無課金では魔導石ガチャは初代・童話ガチャだけ回しましょう
今週は初代ガチャがありますのでぜひ回しましょう
ぷよPはあれこれ交換せず、単色パ用の追撃のために温存しましょう
(追撃:りんご・まぐろ・レムレス・りすくませんぱい・フェーリ)
(☆3を多く交換しても、☆5(最低☆4MAX)に育てないと使えません)
グレイスがいるので、ぷよPでまぐろを交換し、青パとして
『グレイス・シグ・まぐろ・おおかみおとこ・ウンディーネ』
目指すのも良いでしょう。まぐろ☆5には140ぷよP必要です
(まぐろは19日12時から、その次は12月かと思われます)
今週の初代ガチャでアルルが出ればさらに青パに近づきます。
りすくまがいるので、ウィッチが出れば黄パも検討できます。
おすすめキャラと詳細はこちらの知恵ノートをご参照ください
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n323746
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。