『昆布』と『無償降臨』はどういう意味でしょうか? 教えてください。

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

『昆布』と『無償降臨』はどういう意味でしょうか?

教えてください。

回答(2)

・昆布   ステロやまきびしなどのあとに吹き飛ばしや、ほえるでダメージを与えることがきっかけでできた言葉。コンボと考えていいです。

・無償降臨   何もデメリットを抱えずに、タダで交代できること。
昆布
考案者(発案者?)の方が掲示板でコンボをこんぶと打ちミス→変換、それが定着して現在に至るそうです。
以前同じ質問をした際にそう教わりました。

無償降臨
または無償光臨。
捉える幅が広く、ピンキリです。
地震を使うタイミングで飛行タイプや浮遊に交代。
催眠術などを使うタイミングで不眠やねむねご型に交代。
積み技を使う相手より速いアンコール持ちに交代。
逆鱗等で混乱となり、交代したターンに自分に攻撃。
麻痺状態の相手が動けず、こちらが無傷で交代。
等があります。
場合に依っては電磁波→ラム持ちに交代も含まれます。