ソシャゲやってる時ですね。
好きなキャラのガチャで取り立てほやほやの時はいいが、
日数が経ってきて特にパズドラなら曲芸問題などあった後、
特にゲームやり過ぎてるなと思うときは、
その日に何もないけど特にスタミナ消費が少なく経験値○倍をやってる時のスタミナ消費や、期間が短いのにポイント制の最終ノルマが明らかに高い鬱イベントしているとき。これはソシャゲなら突然平気でやって来ますね。
後は
イベントでそれっきりしかやらなかった好きなキャラ所持してると引退できない罠ですね。パズドラならサンリオやドラゴンボールなど。
今は本体にカセットを指すだけのDSなどの古いゲームを購入しているので、ソシャゲを辞めるきっかけにしてますね。(サービス終了もなくいつでも遊べるゲームキューブのエアライドやメモカー251の他、癒しのためにジュエルペットDSシリーズ全て買いました)
ソシャゲはやりはじめて課金したら後の祭りでしたからね。その点DSなどのコンシューマーゲームはやりたいときにいつでも引き出しから出して遊べるからやはりそっちがいいと判断しました。
会社もあるし、家庭を必ず壊しますね。何故ならば遊ばせる時間が不安定なソシャゲは。いずれサービス終了も訪れるのはソシャゲだけですからね。
並んでるときや待ち時間はソシャゲがその時役に立つくらいかな。
長文失礼しました。