解決済み
回答数:3
THANATOS
2013年11月04日 12:25:24投稿
リオレウス リオレイア リオレウス希少種 火竜の紅玉 リオレイア希少種 リオレウス亜種 火竜の逆鱗 雌火竜の逆鱗 雌火竜の紅玉 リオレイア亜種
それぞれ、頭装甲の部位破壊をして、背中と尻尾切断はモンスターが倒れなければ行っています。
落とし物も拾っていますが、
リオ系は、原種・亜種・希少種、どれで行うと一番確率が高くなりますか?
今は希少種で部位破壊、捕獲マラソンをしていますが、原種や亜種の方が確率良かったりしますか?
1suZYQTd
2013年11月04日 13:03:19投稿
体感ですけど希少種の方が出やすい気がしますね、まぁこればかりは運なので食事で激運や幸運を付けてみては?
IRTkydF0 2013年11月04日 14:16:06投稿
逆鱗は尻尾のほうがでやすいと思う
僕の場合希少種は唾液ばっか出てくる
ホワイトシャーク
2013年11月05日 18:50:24投稿
原種<亜種<希少種
の順で少し確率が高いですね。
ただ、希少種が苦味、時間がかかるなら、亜種をそれでも駄目なら原種をやった方が総確率だと変わらなくなる場合があります。ただそれは結果論な…そればかりはその人の腕次第だからなんとも…
頭破壊、尻尾剥ぎ取り、捕獲が無難。
後は尻尾リタマラですかね。
まぁ、イベクエで確率が良いの出てくると思いますが、ソロで回数回すのは難しのになるでしょうね…パーティーなら良いですが…
また、闘技場で夫婦希少種の同時の罠なしとか、体力がしっかり1体分とか、攻撃力か高いのとかになるでしょうね…
それか闘技場の2頭同時の狂竜化とか…
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。