ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:4
crxwtttu 2016年03月10日 11:36:59投稿
ゲスト 2016年03月10日 11:46:59投稿
ゲスト 2016年03月10日 12:36:59投稿
ゲスト 2016年03月12日 19:25:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:2
ゲスト 2016年01月11日 04:36:16投稿
ゲスト 2015年08月27日 18:43:28投稿
Hq2h1EQr 2013年5月31日
49426 View!
Wng70FPB 2013年5月31日
34406 View!
RQQf2djI 2013年5月31日
31826 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年03月10日 11:46:59投稿
序盤の集落は使えなくなるというだけで・・・、倒さなければ、ストーリー進めると殴ってしまったことをソウルで償えさせてもらえるNPCも出てくる。
序盤はそこそこキツクなるけど、手段は色々ある。
ゲスト 2016年03月10日 12:36:59投稿
武器の強化、武器の修理は他の鍛冶屋でも可能。わかりにくい場所ですが、小ロンドにも鍛冶屋がいますし、鍛冶箱、修理箱をすでに買っているならば篝火で済ませることが出来ます。
まず、神聖武器、邪教武器にすることが出来ない。
邪教武器はともかく、神聖武器が無いと地下墓地攻略が結構難しくなります。
まあ、「アストラの直剣」やアノールロンドで手に入る「邪教のクラブ」から「神聖のクラブ+5」に戻せばいいので、ステータスや攻略の順番次第ではあまりデメリットになりません。
問題は通常武器の+5→+6、+10→+11はアンドレイにしかできません。
結晶武器、雷武器、デーモンのソウルを使った武器は+10の通常武器から進化しないといけない為、これらの作成も難しくなるでしょう。
ではそのうえで、アンドレイ抜きでのクリアを目指す場合どうするかですが。
1、魔術、呪術メインで戦闘する。
武器に頼らなければアンドレイは関係ありません。
問題はステータスの振り直しはできないので、既に戦士寄りのキャラならば厳しい。
2、理力を伸ばし、魔法武器、魔力武器を使う。
魔法武器、魔力武器の進化は通常武器+5から小ロンドの鍛冶屋で可能。
魔法武器は威力を伸ばすのに理力が必要である為、こちらも↑と同じ問題が発生します。
3、黒騎士武器やデーモン武器など、特殊な武器をメインにする。
光る楔石などで強化する一部の武器は元々+5までしか強化できない。
鍛冶屋での進化ができず、強化だけ出来ればいい。
ただ、そういった武器の多くがランダム入手だったりする為、入手できるかが問題。
4、炎武器をメインにする。
炎武器の進化は地下墓地の鍛冶屋で通常+5から行える為、魔法武器と同じようにアンドレイに頼らず強化可能。
問題は鍛冶屋の場所がわかりにくい。さらに、イザリスというフィールドのMOBが軒並み炎耐性が高いので、イザリスの攻略が難しい。
5、結晶ハルバ、雷スピアメインにする。
アノールロンドで入手できる結晶武器化したハルバード、セン古城で入手できる雷武器化したスピアはアンドレイに頼らず強化でき、そこそこの性能。
ただし、結晶武器は修理不可の上、耐久が低く厳しい。雷のスピアも元となるスピアの性能が高くない関係から終盤は結構厳しい。
また、雷のスピアはスピア+10に戻すことが可能。
そこからデーモンのソウルを使って2種類の特殊な武器が作れる為、こちらを目当てにしても良い。
と、アンドレイに頼らない方法自体は色々あります。
基本的に特定のNPCがいないとクリア不可能ってゲームではないですよ。
ゲスト 2016年03月12日 19:25:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。