ユーザー評価
88
レビュー総数 11件11
RPG | PS
解決済み
回答数:55
ryu 2002年09月14日 21:54:25投稿
ゲスト 2002年09月15日 11:20:53投稿
ゲスト 2002年09月15日 13:13:10投稿
ゲスト 2002年09月15日 13:37:03投稿
ゲスト 2002年09月16日 10:51:51投稿
ゲスト 2002年09月16日 22:47:42投稿
ゲスト 2002年09月16日 23:47:45投稿
ゲスト 2002年09月17日 02:20:30投稿
ゲスト 2002年09月17日 16:00:52投稿
ゲスト 2002年09月17日 20:39:17投稿
ゲスト 2002年09月17日 21:57:52投稿
ゲスト 2002年09月17日 22:42:15投稿
ゲスト 2002年09月17日 23:10:18投稿
ゲスト 2002年09月17日 23:33:09投稿
ゲスト 2002年09月18日 18:56:12投稿
ゲスト 2002年09月18日 19:40:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ryu 2002年09月06日 01:19:43投稿
ビット 2002年09月09日 11:05:56投稿
回答数:101
ryu 2002年09月01日 21:57:39投稿
天才ゲーマー 2013年5月31日
6472 View!
ゲスト 2013年5月31日
14459 View!
5987 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2002年09月15日 11:20:53投稿
長19曲19幅19彫19多・劣0のユニコーンと
0曲19多・劣19幅・彫0のショートスター
を合成させて、セリアが最初装備していた、剣を
2つ合成させて、ロングソードを作る。
あとは、ユニコーンとショートスターを合成させた剣と
ロングソードを何個か合成させれば
「真空の剣」になりましたよ。
ゲスト 2002年09月15日 13:13:10投稿
ショートスターはどうやってつくるんですか
ゲスト 2002年09月15日 13:37:03投稿
=ショートナイフ?A
ショートナイフ?A+フィルダガ—をすると、多角因子がつく。それを何個も作って、合成させたら、いつのまにか、
劣因子もついていて、ショートスターになったと思います
ゲスト 2002年09月16日 10:51:51投稿
ゲスト 2002年09月16日 22:47:42投稿
ゲスト 2002年09月16日 23:47:45投稿
ゲスト 2002年09月17日 02:20:30投稿
ゲスト 2002年09月17日 16:00:52投稿
TCMに.ヴェルスクラスお合成させまくります。
邪悪な方法でヴェルスクラスお増やしますそな名も
「一人対戦」
TCM、ヴェルスクラス両方あるセーブデータお1とします
1.1お2つにする (増やした方お2とします)
2、1と2のデータで「対戦バトル」おします
3、仮に1が勝利したとします 1は「ヴェルスクラス」お、選び両方ともセーブする
ゲスト 2002年09月17日 20:39:17投稿
あとテンコマンドメンツを合成しないとできないんじゃないんですか
ちょっと秋・・さん、いくらかかってもいいですから、爆発と重力の方法を教えてください。
ゲスト 2002年09月17日 21:57:52投稿
ゲスト 2002年09月17日 22:42:15投稿
ゲスト 2002年09月17日 23:10:18投稿
ゲスト 2002年09月17日 23:33:09投稿
ショートナイフとショートナイフを合成してショートグラスになるまで合成するこれを3つ用意。 3つ用意したショートグラスにセイムソードと合成し出来た剣にミドルソードを合成してバトルレイザー(土)を3つ作る。 3つあるバトルレイザー(土)にフィルダガーを合成してディヴァンジ曲がり0(土)を3つ作る。 3つ作ったディヴァンジ(土)をディヴァンジ(土)+ディヴァンジ(土)どうしで合成して、ロングソード多角19(土)を1つ作る。 そしてディヴァンジ+ディヴァンジでロングソードを作り、それにフィルダガーを合成して長さ19曲がり0のロングソードを3つ作る。 そして、ディヴァンジ+ゼルディスでツェルランスを作るそれにさっき作った、ロングソードをツェルランスを3回合成し、マンティス(火)を作る。 マンティス(火)にTCM長さ彫刻幅19曲がり0(無)を合成して何か(忘れました・・)合成して出来た剣にだいぶ前に作ったロングソード多角19(土)を合成すると爆発の剣が出来ると思います。
重力の剣(途中まで爆発と同じなので省略)
そしてディヴァンジ+ディヴァンジでロングソードを作り、それにフィルダガーを合成して長さ19曲がり0のロングソードを1つ作る。 出来たロングソード長さ19曲がり0に宝箱から手に入る多角、幅19のゼルディスに合成してツェルランスを作り、それにロングソード(土)を合わせ、マンティス(土)を作りそれに基本の剣長さ、幅、彫刻19その他0を合わせると重力の剣完成。
上記で使用しているディヴァンジ、ショートナイフ、フィルダガー、セイムソード、ミドルソードはアリス店の物です。後、違う欄に今自分のやっているセーブデータをセーブしてそのコピーデータに上記の方法で作り、本データに出来た剣を対戦で取れば本データの金は減ること無く作れます。
ゲスト 2002年09月18日 18:56:12投稿
あとゼルディスの合成方法教えて下さい!
ゲスト 2002年09月18日 19:40:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。