「ヤシガニ」て名前の虫いますよね。それってどこにいるんですか教えて下さい。

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

「ヤシガニ」て名前の虫いますよね。それってどこにいるんですか教えて下さい。

回答(2)

まず、「ヤシの実」を手に入れます。これを海岸に最も近いマップのどこかに植えて育てます。
実がなるまで成長したら、深夜(夜の11時〜翌朝の3時ころまで)に木をゆすります。最初は実が落下します。その後、さらに木をゆすると、ヤシガニがいる場合には、ポトッと落ちてきます。それを網で捕まえます。(いるかどうかは、外見ではわかりません。)
1回ゆすって、いなければ、隣のマップに移動し、またもどってきてゆする作業を繰り返します。虫ですから、1つのマップに1匹しかいません。同じマップにカニとかヤドカリとかクワガタムシが見えている場合には、絶対にいないことになります。まず、それらを捕まえるか逃がしてからマップ移動をしてください。
なお、ヤシガニをつかまえられる季節は、6〜9月です。
(島のヤシには、ヤシガニがいません。)
くわしく説明していただいてありがとうございました。 おかげでつかまえられました。