「パワプロ2016」で期待している事を言ってください。ちなみに私は、以下の通りで ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

「パワプロ2016」で期待している事を言ってください。ちなみに私は、以下の通りです。 サクセス
独立リーグ編
育成選手編

マイライフ
トライアウトがある

シナリオかホームラン競争を復活

回答(2)

長くなってしまうかもしれません。
期待というか要望ですかね。
これらが全て実現すれば、万単位の価格になったとしても購入します。

・サクセスのデッキシステムを無しに。無理なら完全オフライン化。2014のOBポイントのようにポイントが貯まっていきそれでガチャを引くとか。キャラの追加はアップデートで。

・ペナント,マイライフに国際大会の追加。

・マイライフで海外挑戦。(権利料の問題とかもあるから選手名,チーム全て架空で良いから)

・ペナントで海外挑戦中の選手の簡単な成績を1年の終わりに発表(妄想しやすくするため)

・ペナントやマイライフで2軍成績の追加。特にペナント。今のままだとこいつ調子良いみたいだから上げてみるかなどの遊び方が出来ない。

・育成選手の収録。

・サクセスでプロ1年目30歳,プロ5年目28歳とか作れるようにする。外国人選手を作るとき用。(2014で元楽天マギー作って生年月日合わせたら日本のプロ年数が合わなくて困った)

・栄冠ナインにU18W杯の追加。
前年夏に甲子園優勝してれば代表監督として試合での指示や練習指示(もちろん自分の学校と並行して)。してなければ選ばれた選手の派遣のみ。

・栄冠ナインに春の地区大会や明治神宮大会の追加。

・公表されてる新モードがアプリとの連動やシナリオ,ホームラン競争などの昔あったモードの復活ではないこと。

・OB選手,70人枠,外国人枠,オリジナル選手登録時にペナントでの成長タイプを選べるなど2014で好評だったものを削らない(パワプロシリーズは削るのが得意だから)

・もしシリーズ最終作ならエディットをつける。そうすれば新外国人や新人に対応出来て半永久的にペナントモードで遊べるから。

長くなってしまいましたが、新作に望むことはこれくらいですかね。今パッと思いついたところでは。

長くなってしまい、本当に申し訳ありません。
それだけ、野球を、パワプロを愛してるんです。
ご勘弁を。
ここの質問者さん、回答者さんが言っていること全てです
あと続報早く···