「ドリブルスピード」と「トップスピード」の関係を教えてください
「トップスピード」の数値が高い選手の方が「ドリブルスピード」の数値が同じ選手と比べてドリブルのスピードが早くなりますか??
「トップスピード」の数値が高い選手の方が「ドリブルスピード」の数値が同じ選手と比べてドリブルのスピードが早くなりますか??
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年11月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988602143317 |
他の機種 | Xbox 360版 PS2版 PSP版 |
タケシ城
2009年11月30日 08:28:20投稿
「ドリブルスピード」が高いほど「トップスピード」のスピードを維持してドリブルができます。
一応…「ドリブルスピード」はボールを持っている時のスピード。
「トップスピード」はボールを持っていない時のスピード。です。
ので、ドリブルスピードが同じならトップスピードが速い方が速いかと考えます。割合みたいな感じだったらですけど…
もし、よくわからないのならエディットでドリブルスピードが同じでトップスピードが違う選手を自分で作ってトレーニングで試してみたらどうでしょうか?
ドリブルスピードを99にすると単にトップスピードの違いになりますので…
トップ 80 ドリブル70
トップ 60 ドリブル70
の2人ぐらいがいいと思います。あとそれ以外の能力は全て同じにしましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。