「ゼルダの伝説」をニンテンドーの3Dでやってるのですが、「大地の汽笛」「無幻の砂 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

「ゼルダの伝説」をニンテンドーの3Dでやってるのですが、「大地の汽笛」「無幻の砂時計」「時のオカリナ」をクリアしたら、次はなにに進めばいいのでしょうか?
くわしい方、よろしくお教えくださいな。

回答(4)

神々のトライフォース2とかはいかがでしょうか?
時系列はあるもののゲーム性はそれぞれのソフトで完全に独立しているのでどれをプレイしても構いません。

3DSでプレイできやっていないのは
ゼルダの伝説
リンクの冒険
夢を見る島DX
ふしぎの木の実 時空の章
ふしぎの木の実 大地の章
風タクをやるべき

夢幻と大地の前の作品

それに 原点であるスカウォ

神作の神トラ2作品(GBA・SFC(1) 3DS(2))
ちょっと話が長くなりそうなので、先に謝っておきます。

いまの3DSで遊べるゼル伝ゲームは、「大地の汽笛」「無幻の砂時計」「時のオカリナ」の他に、「神々のトライフォース2」があります。このままいくと、「神々のトライフォース2」しかないのですが、ゼル伝は物語のほうも充実していて面白いので、他のゲームもやってみるべきです。

wiiの「トワイライトプリンセス」や「スカイウォードソード」
wiiUの「風のタクトHD」
…などですね