「クウラはフリーザより多く変身できる」と設定上いわれてますが実際、全形態の画像は ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Wii」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

「クウラはフリーザより多く変身できる」と設定上いわれてますが実際、全形態の画像は発表されていますか?
映画でいうといつもの姿(ゲームの第一形態)はもしかして第四形態なんですか???
それとも第一形態から一気に最終形態になっただけでしょうか?
全形態の画像を知っている方は教えてください。

回答(1)

ベストアンサー
クウラは最初のあの格好の状態が既に第四形態(フリーザでいうと最終形態ですね)です。
映画の内容としてはフリーザが悟空に倒されたあと、クウラは宇宙一の強さを誇るコルド一族として悟空を倒すという設定なので、最初から超サイヤ人で戦える悟空に対して第一形態〜第三形態はいらないからその為最初から第四形態にしてあるのだと思います。
フリーザ・コルド・クウラの変身した姿はどれも似ているとの設定だと思います。コルドは第2変形の姿でいます。フリーザの第2変形と変わりません。
フリーザは常に普通の状態。
クウラは映画にしか出てこないのですし、上映の都合上(昔は、2つのアニメや3つのアニメをひとくくりの映画とし、子供は長時間だとあきてしまうため、早くて40分遅くて60分ときめられてました)変身姿ははぶいてあります(知らないで見に行く方は少ないですし)

なので、第2変形をスマートにしたのが第4変形になります。
ちなみに、メタルクウラはビックゲテスター惑星を食べる生物みたいなもの)とクウラの脳細胞の手によって機械の一部となり、銀の塊の第3変形クウラのコピーされたのが出て来ます。クウラの脳はコードやケーブルで巻かれ通常は顔だけになってます。最後に、胴体が飛び出し・・・となります。
コルドは第2変形の姿でいます
↑はどうやって知ったのですか?