「アイスクライマー」、「マリオブラザーズ」 「スーパーマリオ」、 「ゼルダので ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

「アイスクライマー」、「マリオブラザーズ」
「スーパーマリオ」、 「ゼルダのでんせつ」
は、「PAR」という機械を使ったから入手出来るようになったアイテムなのですか?
それとも何処かで「あいことば」が公表されて、入手出来るようになったアイテムなのですか?
どうゆう経路で上記ファミコンが入手出来るようになったのかを知りたいのですが・・・。
どなたか教えて頂けないでしょうか・・・。
どうかよろしくお願い致します!!

回答(5)

任天堂で配布されたんだと思います、僕は、合言葉作成ツールを持っている人から、教えてもらいました。
(ほとんどがそうだと・・・)
それか、合言葉作成ツールが配布されたんだと思います
今、合言葉作成ツールを作るのは、いけないことです。
アイスクライマーなどが、ほしいなら質問の所に、「ファミコン合言葉おしえてください」と書きこめば、いいと思います。
あのースーパーマリオはファミ通限定だからカタログに
のらないとおもいます
>ゆうしゅんななこさん
カタログに載る、載らないという事では無く、
(上記ファミコンは既に入手しているので、載らない事は知っています)
もともとの入手経路をお伺いしているのですが・・・。
私の質問の仕方が悪かったでしょうか・・・?
「ファミ通」限定とかならば、それが「あいことば」として公表された
ものなのか、「ヒントのようなもの」のみで、PARで入手可能となった
ものなのか、ソコが知りたいのです。
説明が解りずらかったらすいません。
合言葉を教えて頂けるサイトなら知っていますが…
こちらに書いていいのか、メールにしていいのか迷っています。
私の質問の仕方が悪かったのだと思います。(泣)
「あいことば」も既に知っていますので、
教えて頂かなくても大丈夫です。
お気使い、有難う御座いました。
この質問は改めて、別の所で致します。

皆さん有難う御座いました。