まず、増殖バグはやっていますか?増殖バグをやっていたら簡単にできると思います。一応やり方を載せますね!
増殖のやり方は
まず、SDカードを抜きます。そして村に
□■□■□■□■□
□□□□□□□□□
■□■□■□■□■
□□□□□□□□□……
□=マイデザイン
■=フルーツの木(美味しいフルーツ以外)
上のような感じに埋めて貼ってってやります。範囲は広い方がいいです。最低でも、4分の1は上ので埋めてください。そして、成長するまで待ちます。時間ずらしてやってもokです。かれるところがいくつかでてくるとおもいますが、ほっといて大丈夫です。作業したところの下の方のかれてるところなどを掘っていくと、掘っても掘っても穴があかないところがあります。そこがバグゾーンです。
あかないところがあったら、別の方向から掘ると穴があくので、増殖したいもの、なければ何かを穴が開いた方向から埋めてください。(花や木等はラッピングペーパーで包んで埋める)それで、穴が開かなかった方向から掘ると増殖が出来るようになっています。
さぁ、ここからが本題です。この増殖バグがないとできないバグです。このバグもSDカードを抜いたまま行ってください。
やり方は、まず、荷物をパンパンにしておいてください。もちものにスコップを入れるのを忘れないでください。次に、しずえをバグゾーンまで連れてってください。そして、穴を開けられない方向から掘ります。すると、荷物がいっぱいみたいなコメントが出ます。それで、入れ替えるを押して何かと入れ替えてください。すると、ピロロロロロロロと音がなります。なったら今のところ順調です。そしたら、音がなったままそのまましずえに話しかけてください。(しずえは出来るだけ近くにつれてきてください)
そして、しずえに話しかけると、しずえが話しているときに穴を掘って埋める動作が出ると思います。すると、自由自在に動けるようになります。事前に落とし穴を近くに用意しておき、その落とし穴にはまります。すると、視点がプレイヤーの方にいくので、そのまま動いて、近くに岩も公共事業も建物もなんもないところにいきます。そして、しずえのはなしを進めてここでいいですか?のときに、何もないところで、オッケーを押します。で、そのまま何も押さずに川までいきます。このとき、そのまましずえが公共事業が建っている想像をしてしまうとリセットしなければならないので何も押さずにそのまま川にいってください。それからしずえに想像させて終わりです。
わかりづらくてすみません。YouTubeにそのバグに関しての動画がアップロードされているので、そちらを見た方が分かりやすいと思います。
長文失礼しました。
そんなに詳しく…有り難うございます!
YouTubeで一度ググりましたがよく分からなくて…
なので嬉しいです!早速やってみます!