「せいちょう」とかで特攻が一段階上昇しますが、これを能力値に表すとどのぐらい上がるんですか?
また、減少面についても教えて下さい。
あと回避率も↑の能力値と計算は違うと思うのですが・・・
また、減少面についても教えて下さい。
あと回避率も↑の能力値と計算は違うと思うのですが・・・
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517897 |
他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
海神龍
2009年12月24日 22:37:59投稿
UP
1段階…3/2倍
2段階…4/2倍
6段階…8/2倍
DOWN
1段階…2/3倍
2段階…2/4倍
6段階…2/8倍
となります。
規則性は分かりますよね?
回避率、命中率は少し違います。
UP
1段階…4/3倍
2段階…5/3倍
6段階…9/3倍
DOWN
1段階…3/4倍
2段階…3/5倍
6段階…3/9倍
こちらも規則性分かりますよね?
ゆうたけ
2009年12月25日 01:02:00投稿
回答有難うございます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。