「あいことば」ありますよね・・?あれのことです。 たぬきちに言っても「品物の受 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

「あいことば」ありますよね・・?あれのことです。
たぬきちに言っても「品物の受け取りはやめるんだね」
みたいなことしか言いません。手紙に書けばよいのでしょうか?

何度もやりましたし、確認もちゃんとしました。
だけど、できませんでしたorz

なんでなのでしょうか・・?よければ教えてください(><

回答(2)

  •  REX
  • 2006-03-28 17:42 投稿
「あいことば」ありますよね・・?あれのことです。
たぬきちに言っても「品物の受け取りはやめるんだね」
みたいなことしか言いません。手紙に書けばよいのでしょうか?

何度もやりましたし、確認もちゃんとしました。
だけど、できませんでしたorz

なんでなのでしょうか・・?よければ教えてください(><

たぬきちに言ってもってところが分かりません
もうちょっと詳しく教えてください
合言葉のことでしたら、
手紙に書くんですよ
1,まず、誰か村人にかく
2,1行目 あいことば ここで改行してください
3,2行目 ○○○○○○○○○○○ ここで改行
4,3行目 ○○○○○○○○○○○ 
こんな感じで書いてください
そうすれば約2日後に村長さんやとたけけからもらえますよ
○の数は適当ですので、自分であいことばを確認してください
  •  REX
  • 2006-03-28 17:46 投稿
すいません あいことばについて忘れていることが
一日五通までです。同じ人に打ってもむだです
ということを気をつけてください