裏技のところに6Vメタモンあげます。的なこと書いてあるじゃないですか。
メタモンってそれ自体強くないじゃないですか。ってことは卵関連ですよね。それで 質問しました。
じゃあ、どれかVだったらその子供で産んでいつか改造無しの6Vを作れるのです か?
メタモンってそれ自体強くないじゃないですか。ってことは卵関連ですよね。それで 質問しました。
じゃあ、どれかVだったらその子供で産んでいつか改造無しの6Vを作れるのです か?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2010年9月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370518375 |
他のバージョン | ポケットモンスター ブラック |
ゾンヴィ
2010年10月10日 14:50:13投稿
親からは1〜3個の個体値を引き継ぎます。
なので必然的にV持ちを作りやすくなります。が、6Vになるかは運です。
また、対応したパワー○○を持たせて卵を産めば、必ずその個体値は遺伝します。
R太朗
2010年10月10日 16:42:36投稿
パワー○○は♂、♀、メタモンにそれぞれ持たせることで2Vを作ることができます か?
普通に受け継ぐのは♂ですか?♀ですか?メタモンですか?それとも両方ですか?
では裏技や乱数調整を使わず6Vは何とかできるのですね?
天元突破
2010年10月10日 16:48:24投稿
なにも6Vメタモンを親にしたからって子も6Vが産まれるわけではない
ただ3Vができやすいだけのこと
なにせ遺伝は6Vのメタモンの個体値からだけではなくもう一匹の親の個体値も合わせた中(6×2=12)から3つ遺伝するのでね
残り3が運良くVになる可能性は低いしな
R太朗
2010年10月10日 17:30:43投稿
何気に質問も答えてくれてありがとうございます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。