共有倉庫の容量がギリギリなのですが、武器、シールドラインなど、どれから処分したらいいですかね。また、皆さんはどうしていますか?
今メインがヒューマンLv.90(ブレイバーLv.15)で、サブ?で体験版時に作ったキャストLv.15(レンジャーLv.5)がいます。
一応「サブ?のほうはメインのショップでどうにかしよう。」とCグレードの武器(レア以外)、Cグレードのシールドラインは売ってます。また、属性がダブってる武器、属性がダブってるシールドライン、Lv.14以下のスキルディスクも売ってます。邪魔な服、ダブってるルームグッズはダンジョンに放置しています。
長文失礼いたしました。よろしくお願いします。
今メインがヒューマンLv.90(ブレイバーLv.15)で、サブ?で体験版時に作ったキャストLv.15(レンジャーLv.5)がいます。
一応「サブ?のほうはメインのショップでどうにかしよう。」とCグレードの武器(レア以外)、Cグレードのシールドラインは売ってます。また、属性がダブってる武器、属性がダブってるシールドライン、Lv.14以下のスキルディスクも売ってます。邪魔な服、ダブってるルームグッズはダンジョンに放置しています。
長文失礼いたしました。よろしくお願いします。
10251248
2009年12月30日 15:15:46投稿
自分はハンターで銃系統はあまり使わないので攻撃力が一番高い武器を残して
ほとんど売っています
自分があまり使わないものなどはショップで売っていったらどうでしょうか?
りょうです。
2009年12月30日 15:45:44投稿
やっぱり思い切って威力で切捨てちゃったほうがいいですかね。
GIGA
2009年12月30日 15:24:09投稿
一つのセーブデータにつき8キャラクターつくれるので、主力4キャラ、倉庫4キャラと分けてみてはどうでしょう。
1キャラにつきアイテムは60個もてるので、使っていないキャラにいらないアイテムを持たせれば60x7=420個確保出来ます。
またルームグッズもその際使っていないキャラの部屋に隙間なくつめればだいぶ軽くなるはず。
あとはPAディスクも主要キャラに一番Lvの高いものを覚えさせ、2nd、3rdにも覚えさせてしまえばかなり空くはずです。
武器は属性率が20%以下は売るなどして見切った方が良いかと。シールドとかは特にそうですね。
りょうです。
2009年12月30日 15:48:31投稿
なるほど、「とりあえずキャラを作っておく」ってのは思いつきませんでした。
「サブキャラの有効利用」ですね。
らいとにんぐ
2010年01月01日 20:52:24投稿
りょうです。
2010年01月04日 17:48:40投稿
BLEAZE
2010年01月06日 21:52:03投稿
僕の場合、
武器は、S&Aランク以外は売っています。
シールドラインはSランク以外売っています。
ルームグッズは、いらないなぁと思うものは捨てています。
ちなみに、同じ物はどちらか弱い方を売っています。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。