ランスの操作方法の中にカウンター突き(R+○)というのがあるのですがイマイチ使 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

 ランスの操作方法の中にカウンター突き(R+○)というのがあるのですがイマイチ使い方がわかりません。相手が攻撃してきた時に使えばいいと聞いたのですがタイミングがわかりません。アドバイスをお願いします。


 あとハンマーでモンスターのスタミナを奪うには頭を攻撃すればよいのですか?それともどこでもいいのですか?

回答(4)

ベストアンサー
要するに格ゲーや喧嘩の時と同じ。相手の攻撃に合わせてカウンター突きをすれば文字通りカウンターが出来る

むしろ頭だけ。一部極希に頭以外にも例外的にスタン値が溜まるモンスターもいる(今の所ナルガだけ)
攻撃がくると思ったときですね←

頭だけですよww
カウンター突きは↑を参考に…

ハンマーでスタミナを削るには頭以外を攻撃するのでは?

頭を攻撃→スタン(気絶)
体を攻撃→スタミナ

だった気がします…

間違っていたらすみません
  •  零0
  • 2010-12-06 22:22 投稿
攻撃してきた瞬間に入力

カチ上げ?(溜1?)を当てまくる
カウンター突きは攻撃力が高いので、寝てるモンスターを叩き起こす時にも使えます