ユーザー評価
80.2
レビュー総数 308件1163
アクション | Wii
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
裁きの俺様 2009年07月30日 10:04:01投稿
インターネット
21世紀 2009年07月30日 11:59:45投稿
裁きの俺様 2009年07月30日 17:15:51投稿
ICEMILK 2009年07月30日 12:34:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
伝説のモスファンゴ 2009年08月17日 10:46:46投稿
回答数:4
伊邪那岐大神 2009年07月10日 16:15:08投稿
回答数:1
おK 2010年11月13日 13:10:44投稿
GAMEおもろい 2013年5月31日
37828 View!
闇のハンター 2013年5月31日
8170 View!
神手 2013年5月31日
8249 View!
スポンサーリンク
21世紀
2009年07月30日 11:59:45投稿
パソコンがwiiの近くにある場合は有線接続ができます。遠い場合は無線接続になります。
有線接続の場合
必要なものはwii専用LANアダプタ、LANケーブル、ルータ(パソコンのよこにある縦に長い四角いやつ)
LANアダプタは2000〜2500円程度でした。LANケーブルは短いやつなら2〜300円ぐらいです。
つなぎ方(有線)
LANアダプタをwiiの後ろにあるUSB接続端子につなぎます。そしてLANアダプタにLANケーブルをさしてLANケーブルのもう片方をルータにつないで接続テストをしてつながったら終了です。
接続テストで引っかかるときはインターネットをつないである会社に電話してください。
自分は有線なので無線のことはわからないです。すいませんm(__)m
無線だとオンラインをするときよく回線落ちするので有線をおすすめします
長文失礼しました。
裁きの俺様
2009年07月30日 17:15:51投稿
当然無線接続になりますよね
ICEMILK
2009年07月30日 12:34:11投稿
wiiのサポートセンターに電話しましょう。
公式サイトを見てみたら用語がわからなくて意味不明となるかもしれませんが、
その用語を例えばルータの場合はグー○ルなどで「ルータとは」「ルータ 意味」「ルータ用語」などして一つ一つ意味を理解してみると意外とわかりますよ。
そうすればトラブルにも強くなれますしね^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。