●右に200歩南に52歩、西に82歩、南に42歩、 そこで探検セットを使い、何 ...

- マスタードラゴン☆
- 2007-10-27 19:57 投稿
- 回答数:7
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
質問内容
●右に200歩南に52歩、西に82歩、南に42歩、
そこで探検セットを使い、何もしないで上に出るとアルセウスがいます。
80レベル。そしてGETして普通に帰ります。
●右に153左に352(計505)探検セットで入って、
何もしないで出るセーブをして電源を切る。
もう1回電源をつけて左に268(計773)、そこでタウンマップを見て
Bを押してそうすると目の前に白い階段が現れる。
底を上るとアルセウスがいる。
●224番道路のピカピカの鏡に2回話かける。(ノーマルタイプの
ポケモンを2対つれて)
そして、から殿堂入りして、そのあとフタバタウンから
クロガネシティまで歩いていって、から博物館のカウンターにいる
人の右側の人に話しかけると「ぎゃー!あそこに・・」っていう。
指さしたほうにいくとアルセウスがいる。
●四天王のリョウの所で波乗りする。
下に18歩、右に368歩、上に86歩、左に524歩、
そこで、探検セットを、使い、何もしないで、地上にあがる。
そして、ずっと上に上がるとアルセウスが立っています。
●必要な技、道具 波乗り、あなをほるを覚えているポケモン。
(あなをほるはあなぬけのひもでもOK)
四天王のリョウのところで前に戻って扉の前で波乗りをして
陸に上がったら万歩計を使い左に160歩行きます。
次に上に455歩行きます。
そこで探検セットを使って地下へ行き、そして
(そこで探検セットを使えなかったりエラーがでたら歩数が間違っています)
地下に行った直後に地上へ出て上に128歩行きます。
それから左に354歩行き探検セットをもう一度使います。
(そこで探検セットを使えなかったりエラーがでたら歩数が間違っています。)
もう一度地上にでてタウンマップを見たら右下にいるはずです。そ
して上に28歩行ったらレポートをして電源を切ります。
そしてもういちど電源を入れてデータをロードしたらエフェクトが
崩れている洞窟があります。
そこでタウンマップを見たら
画面がちゃんとした洞窟の画面になるでしょう。
そこでもういちどレポートをして、上へひたすら進んでいきます。
そしたらアルセウスがいるはずです。
捕獲後戻るには あなをほる・あなぬけのひものどちらかを使ったら
ポケモンリーグにいるはずです。
そしたらすぐにレポートをしましょう!
●アルセウスの出し方
・必要な物を用意しましょう・
たんけんセット、なみのりを覚えているポケモン、
あなをほるを覚えているポケモン、もしくはあなぬけのヒモ
四天王の1人目の部屋で波乗りをしてポケモンから降ります。
それで万歩計をリセットしてください。
そこから 右4歩 、下39歩 、左15歩、下51歩、左1歩、上267歩
と進めていき、そこで「たんけんセット」を使います。
※注意 たんけんセットを使うとセーブをする必要があります。
そしてすぐ地上へ・・・。
すると白い壁にめり込んでいるので下に出てください。
ここでエフェクトが崩れていますが、図鑑やタウンマップなどを
開けば直ります。
直ったエフェクトを見ると階段があるのでそこを登ります。
奥にはアルセウスLv80 がいるのでバトルすればOKです。
そして階段から降り、「テンカンざんの入り口」に入り、
「あなをほる」か「あなぬけのヒモを」使えば外に出れます。
これってほんとうですか
そこで探検セットを使い、何もしないで上に出るとアルセウスがいます。
80レベル。そしてGETして普通に帰ります。
●右に153左に352(計505)探検セットで入って、
何もしないで出るセーブをして電源を切る。
もう1回電源をつけて左に268(計773)、そこでタウンマップを見て
Bを押してそうすると目の前に白い階段が現れる。
底を上るとアルセウスがいる。
●224番道路のピカピカの鏡に2回話かける。(ノーマルタイプの
ポケモンを2対つれて)
そして、から殿堂入りして、そのあとフタバタウンから
クロガネシティまで歩いていって、から博物館のカウンターにいる
人の右側の人に話しかけると「ぎゃー!あそこに・・」っていう。
指さしたほうにいくとアルセウスがいる。
●四天王のリョウの所で波乗りする。
下に18歩、右に368歩、上に86歩、左に524歩、
そこで、探検セットを、使い、何もしないで、地上にあがる。
そして、ずっと上に上がるとアルセウスが立っています。
●必要な技、道具 波乗り、あなをほるを覚えているポケモン。
(あなをほるはあなぬけのひもでもOK)
四天王のリョウのところで前に戻って扉の前で波乗りをして
陸に上がったら万歩計を使い左に160歩行きます。
次に上に455歩行きます。
そこで探検セットを使って地下へ行き、そして
(そこで探検セットを使えなかったりエラーがでたら歩数が間違っています)
地下に行った直後に地上へ出て上に128歩行きます。
それから左に354歩行き探検セットをもう一度使います。
(そこで探検セットを使えなかったりエラーがでたら歩数が間違っています。)
もう一度地上にでてタウンマップを見たら右下にいるはずです。そ
して上に28歩行ったらレポートをして電源を切ります。
そしてもういちど電源を入れてデータをロードしたらエフェクトが
崩れている洞窟があります。
そこでタウンマップを見たら
画面がちゃんとした洞窟の画面になるでしょう。
そこでもういちどレポートをして、上へひたすら進んでいきます。
そしたらアルセウスがいるはずです。
捕獲後戻るには あなをほる・あなぬけのひものどちらかを使ったら
ポケモンリーグにいるはずです。
そしたらすぐにレポートをしましょう!
●アルセウスの出し方
・必要な物を用意しましょう・
たんけんセット、なみのりを覚えているポケモン、
あなをほるを覚えているポケモン、もしくはあなぬけのヒモ
四天王の1人目の部屋で波乗りをしてポケモンから降ります。
それで万歩計をリセットしてください。
そこから 右4歩 、下39歩 、左15歩、下51歩、左1歩、上267歩
と進めていき、そこで「たんけんセット」を使います。
※注意 たんけんセットを使うとセーブをする必要があります。
そしてすぐ地上へ・・・。
すると白い壁にめり込んでいるので下に出てください。
ここでエフェクトが崩れていますが、図鑑やタウンマップなどを
開けば直ります。
直ったエフェクトを見ると階段があるのでそこを登ります。
奥にはアルセウスLv80 がいるのでバトルすればOKです。
そして階段から降り、「テンカンざんの入り口」に入り、
「あなをほる」か「あなぬけのヒモを」使えば外に出れます。
これってほんとうですか