ユーザー評価
80.9
レビュー総数 213件243
アクション | PS2
解決済み
回答数:8
スラリンナイト 2006年08月05日 22:53:02投稿
モンリン 2006年08月05日 23:42:05投稿
太陽少年 2006年08月06日 09:22:45投稿
タコスZマン 2006年08月06日 13:08:05投稿
どらやき 2006年08月12日 13:06:20投稿
マジックカービィ 2006年08月14日 10:03:31投稿
kakeru22 2006年08月15日 13:08:01投稿
ダークスペクター 2006年11月05日 08:28:31投稿
0V0qEkDw 2013年08月15日 21:46:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
5minato 2006年08月07日 13:43:47投稿
回答数:0
スペクター 2006年07月30日 14:05:28投稿
回答数:6
イン太 2006年08月07日 19:06:41投稿
ゲームソード 2013年5月31日
22276 View!
ギンガミ 2013年5月31日
1882 View!
ケンケン7 2013年5月31日
1429 View!
スポンサーリンク
モンリン
2006年08月05日 23:42:05投稿
ショットガンもOKかも。
太陽少年
2006年08月06日 09:22:45投稿
あいてが丸くなったらメカボーやランチャーやガンでこうげき
メカボー系がオススメ
たしか相手が浮いたり光ったら攻撃してきます
ダッシュブーツであの何回も襲ってくる奴をよけます
相手が顔になったらランチャーかガンで攻撃
緑の玉はよけるか攻撃してください
レーザーはジャンプブーストでよけれます
説明下手でスミマセン
タコスZマン
2006年08月06日 13:08:05投稿
(グリッドコアは雑魚です。サルバトーレのほうが100倍強い)
どらやき
2006年08月12日 13:06:20投稿
(でも粒子のときは攻撃が効かないから)
マジックカービィ
2006年08月14日 10:03:31投稿
破壊力の大きい必殺技やランチャーは
まるい形のうちにやった方が良いと思います。
変なまるい光って飛んでいるヤツは、
分裂してから飛び出てきた棒に
避難すると当たりません。そのあとの
太いランチャーみたいな攻撃も楽に
かわわせます。
kakeru22
2006年08月15日 13:08:01投稿
ダークスペクター
2006年11月05日 08:28:31投稿
0V0qEkDw 2013年08月15日 21:46:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。