↑ができません そうびは ブランゴ11レベ一式と、足、胴は、夜叉9レベです。 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

↑ができません
そうびは
ブランゴ11レベ一式と、足、胴は、夜叉9レベです。
武器は、
鬼斬派・雷
軍刀・火
ドド・氷
ホワイトマンティス・水
です。
高台ハメがあれば、教えてください
龍属性は、ありません。
龍属性がないときついという場合は作り方も教えてください
お願いします。

回答(4)

ベストアンサー
レウス、レイアにハメは必要ないです。1体ずつ相手にしましょう。
尻尾、頭、翼破壊して捕獲しましょう。
体力はそれほどありません。
共通する弱点属性は 龍なので 武器を作る方がいいと思います。
後々 使えるので・・・・^^
集会所クエで1体のクエをやれば 素材が入手できます。
僕の場合はデスパライズで出来ました。
落とし穴と落とし穴の調合素材を持っていって、レイアに二回、レウスに一回落としてやれば楽勝です。
デスパライズの作り方わかんなかったらメールして
自分は始めての時は、白猿薙ドドで行きました。防具はクック一式、
防御力121でした。最近は双剣のオーダーレイピアで行って、
レウスの尻尾切ったら支給品閃光玉使って威嚇中に、
頭に乱舞連打!でかなり弱ります。で後は適当にブレス中に、
頭に乱舞したら死にます。レイアも同じようにやれば死にます。
みにくくてすいません
鬼斬破で倒せると思います。基本ですが2対同時に相手にしないようにしましょう。
持ち物は
・調合書1〜4
・閃光玉(調合含め15個)
・回復薬、回復薬G 10個
・ハチミツ
・落とし罠かしびれ罠(調合分含め3個)
これくらいで良いと思います。
あと必要なら、秘薬、解毒薬、護符、こんがり肉etc持っていきましょう。
もし双剣作るもしくは持っているなら次の方法を試してください。まずリオレウスから倒します。始まったらエリア4に行ってください。そしたらいると思います。そして閃光をすぐ投げます。そしてリオレウスの足と足の間に入って鬼人化して1個の足を集中乱舞です。すると倒れるとおもいます。そしたらすかさず頭を乱舞しましょう(頭が結構耐久低いので、あと部位破壊報酬も貰えるので)。あとは落とし穴、シビレ穴、閃光などを使って以上のことをしてください。リオレウスが足を引きずり他エリアにとんだらエリア5に行ってください。で倒してください。リオレイアも同じですがリオレイアの毒に気をつけてください。2匹が同エリアにいる時は一端他エリアへ1匹の時に攻撃しましょう