ヤマツカミに勝てません 過去の書き込みを見てクシャルのランスでガードつきが ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容


ヤマツカミに勝てません
過去の書き込みを見てクシャルのランスでガードつきがいいとなっていたので
テリオス=ダオラを作りました(現段階ではGクシャ素材が取れないのでレグルス=ダオラはできません)

良い防具などを教えてもらえるとうれしいです
戦術などもできればよろしくお願いします..


回答(4)

4人なら、全員が火属性の太刀でいきます。15分くらいで倒せます。吸い込みをされたら、吸い込まれなかった人が生命の粉塵を飲めば、吸い込まれた人は死にません。ε=┏( ・_・)┛
僕の初討伐の時の例を言いますね。
武器はフローズンデス 氷の双剣
防具は切れ味+1が付いて防御の高いやつ
戦略は相手の触覚うちが終わったら触覚が攻撃できるんでとにかく乱舞。吸い込みのことを予測して適度に乱舞してください。そうしたら勝てました。35〜40分ぐらいで。
別の武器で行ってみてはどうでしょうか。曖昧ですいません・・。
ランスでいくなら「ガード強化」を付けるのをオススメします。これで吸い込みもガードできます。「ガード性能+1,2」もあれば、ヒレ叩きつけもノーダメージになりますが、強化を優先した方がいいでしょう。
ランス以外で行く時、吸い込みが怖い場合は「根性」を付ければいいです。
ガード突きを主体にしているとそれなりに当たりはしますが、絶対的にダメージの総和が普通に上突きとかで戦うのに比べて少なくなります。
自分に顔を向けてくるまでは上突きを主体にして攻撃した方がいいでしょう。怒っているとき、よほど運が悪くない限り、ヒレを振り上げてからガードにまわっても充分間に合うはずです。
武器ですが、氷属性で行くのは間違ってませんが、レグルスはムリでも、アイシクルブリザードの方がテリオスより強いと思います。まあ、テリオスでも普通に行けるとは思いますが……。
麻酔玉を吸い込み中に当てられれば、下層に落とせて攻撃し放題になります。この時ランスなら突進を繰り返すことで相当なダメージを稼ぐことが出来るでしょう。

あくまで私なりの攻略法なので、参考程度にして下さい。長文失礼しました。