ゴッドイーターからキャラを引継して遊んでいます
難易度9からどう言う武器や装甲にしたらいいですかね?
以外装備中の銃身や刀身など
銃身:ビューグル砲 改(ブラスト)
刀身:火刀(ロング)
装甲:レーヴェシルト(シールド)
制御ユニット:サバイバー
強化パーツA:凍強化1
強化パーツB:体力強化1
↑これを強化して、ここをコレに変えたら?見たいなアドバイスなどいただけたら有り難いです!
戦い方はガードとか優先ではなく攻撃優先です
次にガード&回復
銃身・刀身使いながら戦います
基本的に素早さ重視的な所あります(笑)
最後に…リンドウの刀身は作っても損はないですか?
- ----------------------
ENDIF
2013年05月02日 13:47:06投稿
刀身:獣剣 老陽 (獣剣 老陽 改)
装甲:猿甲 ウンケイ 硬 (猿甲 ウンケイ 真)
制御:スラッシャー
強化A:トリガーハッピー
強化B:バースト化
- ランク10、チャレンジとDLCを終えている場合-
<近接重視>銃身:アルバレスト真
刀身:獣剣 老陽 改
装甲:猿甲 ウンケイ 真
制御:スラッシャー
強化A:ベルセルクの血脈
強化B:スーパーアスリート
<遠近両用レン…型>
銃身:FFED系orファランクス 極
刀身:獣剣 老陽 改
装甲:猿甲 ウンケイ 真
制御:スラッシャーorサイレントシューター
強化A:狙撃の名手
強化B:近距離速度↓解除
基本戦法が素早さ重視とありましたので武器種類の中で一番早い装備で集めてみました。
返答が1ヶ月ほど開いてランク10まで行っている可能性があるのでランク10以降の装備も一応載せました。
獣剣はランク9でホールド中、10は大が付くので足止めをしてその間に銃or剣で弱点部位を攻撃すると楽になります。
ブラッドサージは最終強化で切断410氷雷150になるので使いどころはありますがチャレンジを進めていくと出てくる機械剣ビヒモスというのが同じ属性を持っておりスキルで体力OP↑大が付いており後者の方が使う機会が多くなるかもしれないです。
長文失礼しました
紅葉メイプル
2013年05月22日 20:11:43投稿
私も攻撃優先でよく吹っ飛ばされます(^^;)
そうですね、素早さ重視的な戦い方ならば、装甲をタワーシールドにしてみてはどうですか(^v^)?ロングブレードは素早さも威力もほかの武器に負けないぐらいバランスが良いので、タワーにしても、ガードできる!と思ったときは結構ガードできると思います(・v・)実際ガードしなくても、装甲の防御力でダメージは増減するので、ガード重視でなければタワーのほうが効率が良いかと(^v^)私がオススメするのは『ユミル』です。体力大のスキルがついてくるので、心強いです。
それと、制御ユニットですね(^^)私が殆ど装備しているのは、『ロキ』、『ベルセルク』、『ヴァルキリー』、『アサシン』などですが、オススメは『ロキ』ですね。
バースト中は敵に狙われやすく、被ダメージも多いと結構きついスキルですが、バースト中に捕食すると弾丸が多くゲットできるので、常にバースト状態を維持して、仲間にリンクバーストをしつつ、回復するオラクルで撃ちまくるという戦法です。
紅葉メイプル
2013年05月22日 20:27:05投稿
それと、ブラストでしたら、結構強いモジュールを知っております。ご参考にでも。
1、S (ボタンを押したら) 弾丸。
2、M (1が敵に衝突時) 制御:生存時間が短い弾
3、L (2と同時に) 爆発
4、L (2と同時に) 爆発
5、L (2の発生から0.2秒) 爆発
6、L (2の発生から0.2秒) 爆発
7、L (2の発生から0.5秒) 爆発
8、L (2の発生から0,5秒) 爆発
です。これはブラストでも、トリガーハッピーを発動させなければ、OPが150あっても一発しか撃てません。が、強力ですので、Oアンプルを飲みながらこればっかり撃ってると30秒ぐらいで終わるミッションもあります(O_O)!
交差消滅が発動するので、仲間も吹っ飛びにくいです(^v^)
部位破壊も楽……?かもしれません。
それと、スサノオの銃身(ブラスト)だったら、神属性と雷属性が強い上、トリガーハッピーが発動しているので、結構役に立つと思います(^^)
リンドウの刀身は作っても損は無いと思います。
最終強化まで行くと、切断が410、氷、雷が150、オラクル吸収量↑と覚悟、騒音がついていますが結構使えます。
インパルスエッジは雷・弾です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。