ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:2
投投賊 2009年12月16日 00:01:17投稿
ウィンドウズ
リオの極意Ω 2009年12月16日 01:00:09投稿
三千院家SP 2009年12月16日 01:10:15投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
華墨魔叉 2009年04月29日 13:52:32投稿
☆☆ショウリ☆☆ 2006年03月10日 14:14:31投稿
灼熱の錬金術師 2007年09月03日 15:50:07投稿
BOO-- 2013年5月31日
2372 View!
幽雷 2013年5月31日
3898 View!
龍麗羅 2013年5月31日
818 View!
スポンサーリンク
リオの極意Ω
2009年12月16日 01:00:09投稿
:片手の長所
攻撃が早い。ダメージが安定する。
:片手の短所
リーチが短い。攻撃盾がないと両手に劣ってしまう。
:両手の長所
リーチが長い。ダメージが高い。
:両手の短所
攻撃速度が控えめ。ダメージ幅が片手より多め。
てところですかね。
片手を扱う場合は、攻撃15↑の盾を用いらないと
両手に負けてしまうので難しい部類です。
なお、片手のリーチだとページ職は辛いので
両手で過ごすことをおすすめします。資金的にも考えて。
三千院家SP
2009年12月16日 01:10:15投稿
片手と両手の違いですが、大まかに言うと「攻撃速度」と「盾を装備出来るかどうか」です。
片手は両手に比べると、攻撃速度が1〜2程早いです。
速度が1違うだけで1分間で5回ほどの差が出ます。
そして盾ですが、それなりの攻撃強化をしてしまえば普通に両手より強いです。(計算式とかイロイロあるみたいですが…)
ただし、盾強化は非常にお金が掛かりポイントは必ずと言っていいほど使わなければそれなりの品は出来ないようです。
つまりずっと両手で問題ありませんが、強さや速度を追求するならば徐々に片手に変えていくのが一般的。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。