ユーザー評価
87.3
レビュー総数 56件86
RPG | アドベンチャー | その他 | Wii
解決済み
回答数:2
クソ煮込みうどん 2008年12月27日 23:00:27投稿
つさか
リュウン 2008年12月29日 20:48:14投稿
kensamy 2010年03月14日 17:24:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
SUGIYAMAN 2008年06月12日 00:38:00投稿
たかのね 2008年06月26日 05:04:20投稿
ないし 2008年06月28日 12:59:16投稿
ボジャベン 2013年5月31日
4177 View!
パーラメント 2013年5月31日
9786 View!
ウヒジテズ 2013年5月31日
11045 View!
スポンサーリンク
リュウン
2008年12月29日 20:48:14投稿
しかし、今回はモンスターの肉を手に入れることができ、
食べるとその肉のモンスターになれることができます。
効果は食べた階です。
どこでもダンジョンはクリアすると99階までいけるようになり、
100階まで行ってもとくに意味はありません。
しかし、合成の壷が手に入り難いので、マゼルン系に合成してもらったり、
30階以降で、変化の壷に物を入れると剛剣マンジカブラになる確立がある…など
さまざまな効果があります。
お地蔵様のイベントが終わると、ダンジョンにお地蔵様が出てくるようになります。
話しかけると
・モンスターを弱らせて
・体力を回復して
・お腹をいっぱいにして
・ちからを回復して
・呪いを解いて
・脱出させて
・やめる(何もしてもらわないことになる)
とコマンドが出るので、好きなものを選ぶと、その願いを叶えてくれる。
お地蔵様は千年洞窟などの長いダンジョンの間で、何度も出てくる時があります。
その時に注意してほしいのが、一度選んだものはそのダンジョン内では二度と選べません。
1回外に出てまた入ればもう一度選べます。
kensamy
2010年03月14日 17:24:31投稿
どこでもダンジョンはアイテム回収・合成として利用します
地蔵は上のとおりです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。