暗殺ギルドのクエストを進めてたら 吸血鬼にならないか? と誘われ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容



暗殺ギルドのクエストを進めてたら
吸血鬼にならないか?
と誘われたのですが
吸血鬼になると
何か変化があるのでしょうか?
昼間に外に出れない
とかゆうコトになりませんか?


吸血鬼の長所と短所について
詳しく教えて頂ければ
とてもありがたいです。



回答(3)

吸血鬼になるというのは正しくは吸血病を発病することです。
吸血病にはLVのようなものがあり、25〜100まであります。
これは時間の経過とともに進行して、寝ている人から吸血することで25にもどります。

メリットは
腕力、気力、速度、軽業、隠密、神秘、幻惑、格闘、破壊、運動、武器耐性がそれぞれ
LV25では+5、50で+10、75で+15、100で+20されます。
それから25、50、75、100に達するごとに特殊なスキルが使えるようになります。

デメリットは
昼間に屋外にいると太陽光ダメージを受けます。
LV50で1、75で4、100で8ということですが単位時間がわからないのでなんとも言えません。
とにかく常に体力が減り続けて、LV75以上では長時間の野外活動は出来ないと思っていいと思います。
 
と、こんなところです。あと顔が老けます(笑
書き忘れましたが、治療はものすごく大変なので吸血鬼になるなら覚悟が必要です。
付け加えさせていただきます。
短所
100にいくと民間人から
「近づくな お前なんかに血を吸われてたまるか!」
的な事言われます。
確か…お店の人からも言われた気がします。