ある場所で 今回の大剣は 倍率が低いとあったんですが… 倍率とはな ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容



ある場所で
今回の大剣は
倍率が低いとあったんですが…
倍率とはなんですか?

回答(2)

ベストアンサー
上違う。
それはアクション値。
倍率とは武器の種類ごとにかかる威力補正です。
大剣は4.8、片手剣は1.2、と数字が決められています。
ダメージ計算のときに使います。
(ポケモンの努力値みたいな隠れステータス。(?)
公式攻略本情報なので間違いない)
計算で「武器の威力」÷「倍率」をするんです。
するとたとえば威力960の大剣威力240の片手剣は、
960÷4.8=200240÷1.2=200
というわけで、計算上威力が同じというわけです。
しかしそれは2ndG等の話で、3rdでは威力統一されたのでたぶん倍率は存在しないと思います。
一律1だとおもいます。
威力が低ければ倍率も低くしなければいけないため
(高いほうとバランス合わせるため)
この大剣は威力が低い=なら倍率も低いんだな!とかんがえたんでしょう。
でもさっきも言ったとうり倍率ないです。
知ったかぶっちゃったんです。その人。
武器にはそれぞれ倍率とモーション値という物があり、それによって攻撃力が決まります。
片手剣で△一回と、ハンマーで△一回では威力がかけ離れているように武器に表示される値がそのまま攻撃力になっているわけではありません。
詳しい倍率は分かりませんが、大剣はタメ3のモーション値が高いので倍率はあまり気にならないのでは?
武器倍率(係数)のことかな?
低いも何も今回は廃止されましたよ