すみません。ここに投稿していい質問じゃない気がしますが教えてください。 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容


すみません。ここに投稿していい質問じゃない気がしますが教えてください。

僕は今持っているゲームは飽きてしまい、新しいゲームを買おうと思ってこの「パタポン3」に興味を持ちました。買う参考にしようと思い、レビューを見てみましたが「神ゲー」っていうキーワードしかなく、ゲームの面白さがイマイチわかりません。(レビュー投稿した方々、失礼言ってすみません。)

ここで質問です。

・このゲームはどういうゲームなのか?
・何が目的なのか?
・どこら辺が「神」なのか?

上記の質問の答えを教えてください。 ちなみに僕は「パタポン」シリーズは、はじめてであまりこのゲームの事がわかりません。なので、出来る限り具体的に書いてもらえると助かります。ワガママ言ってすみません。どうかよろしくお願いします。

回答(3)

ベストアンサー
神ゲーはあまり気にしない方が良いです・・・

面白いと思った方の大げさな表現でしかないです。
育成系のゲームだと思います。装備、職業、スキルどれも豊富かつ成長してる感じがもろに伝わってくるので神?と言われてる思います。
ふむ…ちょっと難しい質問ですが答えてみます。

Q・このゲームはどういうゲームなのか?
A このゲームはパタポンと呼ばれる目玉の生物を太鼓のリズムによって行動を指し示す音ゲー+シュミレーション+RPGなどの要素が入っています。シリーズ通しての共通ジャンルは音ゲーですが今回は新たにRPGの要素が加わったソフトとなっています。

Q・何が目的なのか?
A パタポン達を世界の果てまで導くのがシリーズ通しての目的です。具体的にはパタポン達をひたすら前進させてクエストをクリアしていきストーリーの最後まで向かうゲームです。太鼓のリズムによって・すすめ ・こうげき ・まもれ ・にげろ 等のコマンドを発動してパタポンをしっかり導いて敵を倒していきます。

Q・どこら辺が「神」なのか?
A いわゆる「神のバーゲンセール」といったもので確かに面白いゲームで「良ゲーム」ですがファンによるほめすぎといったものも含まれると思われます。ほかの理由としてこのゲームはプレイヤーがパタポンの神としてパタポン達を導くことを目的としてゲーム全体として神を推しているので「神ゲー」と言う人もいるのかもしれません。

こんなところでしょうか。分からないことがあったら感想欄に書いてください。
何が神かと聞かれましたら
やはり1番はキャラクターや操作の独創性だと思います
前作までと見比べればお分かりになると思いますがヒーローが今までより圧倒的にかっこよくなっているのもまた嬉しいです
そのほかにも個性あるダークヒーロー達
前作までプレイした人には嬉しい意外な事実
育成のやりがいの高さ(あるクラスを育てることにより他のクラスにもその恩恵がある)
それにより実現された高い持続性
インフラストラクチャーによる見知らぬ人との協力プレイ(現在はPSNの問題により使用できませんが・・・)
など沢山挙げられます

他のどんなゲームよりもユニークなので、あなたのように他のゲームに飽きてしまったという人にはまさにうってつけだと思います
私はパタポンシリーズが全ゲーム中最も好きです
あくまで私個人の意見ですがこのゲームは非常にオススメしたいものです!!
熱弁失礼しました