ユーザー評価
83.6
レビュー総数 295件1378
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
らなあたはさか 2009年06月07日 22:05:15投稿
ニンテンドーDS
夜明エイム 2009年06月07日 23:10:59投稿
神速のキルア 2009年06月07日 23:12:10投稿
夜明エイム 2009年06月07日 23:13:18投稿
クッパ和 2009年06月07日 23:36:02投稿
19961021 2009年06月10日 21:29:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
夢見る少年 2008年10月23日 15:50:01投稿
回答数:1
大根王様 2008年09月18日 01:30:27投稿
ろん 2009年10月03日 15:41:20投稿
爻ぺやんぐ爻 2013年5月31日
25762 View!
ゆとくん 2013年5月31日
23008 View!
速球人 2013年5月31日
64626 View!
スポンサーリンク
夜明エイム
2009年06月07日 23:10:59投稿
伝説の徘徊系はただせえさえ高個体値が出にくいので、厳選するとなれば相当な努力と運(と暇)がなければなかなか難しいです。
まず手順としては
徘徊するポケモンの前に「話し掛ける前にレポート」する(話し掛けた時点で個体値が決定する為)
徘徊系に合う
マスターボールで捕まえる
高個体値or性格一致でなければリセットして再度話し掛けるから
このような手順で可能です。
しかしプラスのサンダー等はLv60なので公式大会では使えない&Lv制限がある場合は無理です。
更にエメラルド以降(詳しく言うとルビー・サファイア)の徘徊系はHPと攻撃以外個体値が0です(・Д・`)
確かファイアレッド・リーフグリーンもそうだったかな・・・
粘るんであれば相当苦労します。
神速のキルア
2009年06月07日 23:12:10投稿
徘徊系は難しいですよね(>_<)
個人的な意見ですが、多分みんな↓と一緒だと思います
3鳥はファイアーレッドorリーフグリーンで…
エムリットはパーティーでは余り使えないので粘りません
クレセリアは強いから粘りまくる
あと、妥協も大切です
Vは狙わず、性格が一致し個体値も低くないならOKという気持ちで頑張って下さい
夜明エイム
2009年06月07日 23:13:18投稿
まず↑の文で誤字が御座いました。
プラスではなくプラチナです。
因みにエンティ・スイクン・ライコウはゲームキューブで発売している「ポケモンコロシアム」で高個体値が入手可能です。
ただ厳選がエラい鬼畜です(・Д・`)
クッパ和
2009年06月07日 23:36:02投稿
サンダー、ファイヤー、フリーザーは「ファイアリーフ」で、厳選します。「プラチナ」だと、WCSに出場できませんから。3犬はポケモンコロシアムです。コロシアムの厳選はかなり鬼畜ですよ。ファイアリーフでも、入手できますが、HP以外の個体値が低いので。クレセリアはシンクロを利用します。エムリットは厳選しません。
19961021
2009年06月10日 21:29:10投稿
マスターボールが一番ベスト(たくさんもっていれば・・・)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。