ユーザー評価
78.8
レビュー総数 221件1087
RPG | ニンテンドーDS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:4
EVOてん 2010年08月08日 22:27:18投稿
ニンテンドーDS
いつも泣く人 2010年08月09日 19:32:59投稿
まりおぽけもん 2010年08月10日 21:37:20投稿
白狼姫 2010年08月12日 23:54:01投稿
yoshikiman 2010年08月15日 14:54:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
じゅりまり 2010年06月02日 02:13:28投稿
回答数:3
サイコニュース 2009年08月15日 00:58:20投稿
バンブルビーー 2009年07月25日 18:03:55投稿
吉良吉影ッ 2013年5月31日
71988 View!
スラリンボゥ 2013年5月31日
35368 View!
koukun 2013年5月31日
2667 View!
スポンサーリンク
いつも泣く人
2010年08月09日 19:32:59投稿
例えば二人員Lv40ほどの盗賊にして一人だけ魔結界を張って一人はメタル切り
そして魔結界張った盗賊が倒すとゆうのは、どうでしょう
まりおぽけもん
2010年08月10日 21:37:20投稿
ちなみに魔結界は、マホバリアやマジックバリアでも代理できます。 賢者(Lv38)とパラディン(Lv28)が覚えるマジックバリアを使い、軽く3人でメタルウィングやメタル斬りなどで与え、2ターン目で倒すのもいいです。 1ターン目が軽くの理由は、賢者とパラディンは素早さが低いので、攻撃が最後の方なので、先に倒してしまうからです。
白狼姫
2010年08月12日 23:54:01投稿
私は低いレベルでのやり方です
魔結界とメタル切りを覚えた戦士
あと1人メタル切りを覚えたキャラ
(メタル切りは覚えてなくてもメタル系にダメージを与える武器を使えばいけるかも)
以上の2人を用意して、まず最初に魔結界を戦士が使い、もう1人がメタル切りでメタルの体力を減らします。
次のターン魔結界を使ったやつで留めです。
上には戦士と書いていますが、別に戦士でなくてもメタル切りか武器をもたせれば大丈夫だと思います(魔法使いは無理かもしれませんが…)
あと、これはメタルが1ターン目に逃げてしまっては意味がないですけど(笑)
長々とすみませんでしたm(_ _)m
yoshikiman
2010年08月15日 14:54:11投稿
魔結界をして
魔神切りなどの改心技で
倒すと楽です
クリア後アギロホイッスルで
ウォルロの高台なら複数登場します
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。