解決済み
回答数:1
ギアッチョ
2010年11月12日 00:57:15投稿
育成論サイトを見て回り、自分も育てた気になって満足している、ただの素人です。
...
育成論サイトを見て回り、自分も育てた気になって満足している、ただの素人です。
色々な型を見ていて思ったのですが、
「はたきおとす」と強制交換技の組み合わせを主体とした型が無かったです。
この組み合わせはあまり使えないのでしょうか?
もしくは、ただ自分の知識が足りないだけで、すでにこの組み合わせは実戦にて存在し、型も確立しているのでしょうか?
持ち物を狂わせる型として、「トリック」を使う型がありますが、
それと比較するとあまり器用な組み合わせでは無いのですかね?
ステルスロック等の撒き技と組み合わせれば強そうなんですが…
なにぶん、自身の実戦経験は皆無(笑)で、ポケモンは毎回バトルタワー的な要素に抵触しているぐらいです。
ですが、今回は育成を頑張ってみようかと思い立ち、質問させて頂きました。
因みに、この型が有用ならば『バルジーナ』で作ろうかな…なんて考えています。
ご返答をお願いします。
卍バテン卍
2010年11月12日 08:19:36投稿
はたきおとす覚えるのはモジャンボとか触手系(?)が多かったですし。
バルジーナは素の耐久+天気ダメージ無効があるからいけるとは思うけど
性格…腕白or慎重
努力値…防御特化or特防特化
はたきおとす/ふきとばし/[追い風or蜻蛉返りor羽休めorエアスラor悪の波動or挑発]
[]の中から2つ
でどうか。
長文失礼しました。
ギアッチョ
2010年11月12日 12:25:04投稿
今、調べてきたところ前作の時点で耐久型のポケモンで
ドンファンとハリテヤマが習得可能でした。
もちろん、型考察ではこの組み合わせが無かったです。
ただ、彼ら(彼女ら?)は物理耐久型なので、被ダメージが多くなる
この型が不向きと言えば不向きなんですがね…
素早さも低いですしね!
もしくは、この型が無い理由として他の型が有用過ぎて彼ら(彼女ら!)には勿体無いor
採用するにはいたらない駄作!(泣…
そんなにムダな作戦なんですかね(笑
結構良い線いってると思うんですけどね。
持ち物を縛られるトリック型とは違い、自分の持ち物によっては化けそうですがね。
自分としては、たべのこしもいいですが
新アイテムのレッドカード当たりを持たせてみたいですね(笑
もう少し他の方の意見も聞いてみたいですね。
今回はご返答ありがとうございます。
でも、やっぱり
結構良い線いっ(ry
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。