ユーザー評価
84.2
レビュー総数 28件114
RPG | PS3
解決済み
回答数:3
ruderr 2010年02月03日 15:59:08投稿
プレイステーション3
TAKXXX 2010年02月03日 17:55:47投稿
TAKXXX 2010年02月03日 18:01:09投稿
yarusenai 2010年02月03日 18:21:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
カッパ隊長 2010年02月01日 17:42:52投稿
回答数:0
アナコンダVSサメ 2010年02月03日 23:54:43投稿
回答数:1
シルバラント 2010年01月17日 19:43:46投稿
マセラティ 2013年5月31日
16937 View!
LP6704SV 2013年5月31日
21508 View!
ネッカーマ 2013年5月31日
20458 View!
スポンサーリンク
TAKXXX
2010年02月03日 17:55:47投稿
まず一つの武器以外も使ってある程度レベルアップ
近くの敵、近づいてくる敵には動かずマシンガン〜ハンドガンである程度仕留める。ISがきれないようにスクラッチダメージ受けすぎたら回復。IS使ってインビンシブルアタックはマシンガンはなるべくチャージして近距離であてる、次にマシンガンあてたやつをハンドガン、チャージしないで単発で部位、本体破壊をねらいISを回復させる
などなどワザップでほかの方が書いたり答えたりしていましたよ
TAKXXX
2010年02月03日 18:01:09投稿
詳しくはワザップの攻略フォルダの
戦闘の基本をみるといいでしょう
yarusenai
2010年02月03日 18:21:31投稿
自己流ですみませんが、自分の場合は、
まず隊列でMG装備のキャラを先頭にしておきます。
するとそのキャラは二人の間の少し後ろに配置されるので、
まずそのキャラをボスの左(右)奥までインビシブルアクションで走らせます。
勿論その時攻撃もするんですけど、攻撃する時はジャンプしてからがオススメです。
次に、左(右)にいるキャラを右(左)奥までインビシブルアクションで走らせます。
この時の攻撃もジャンプ中に行うのがオススメです。
すると、ベセルが少なくとも1は回復するはずです。
レゾナンスも2溜まってるので、レゾナンスアタックを行います。
MG装備のキャラから始めるのが大切です(たぶん)。
この時、MG装備のキャラが感電してるかもしれませんが、スルーして大丈夫!(たぶん)
レゾナンスアタック中の攻撃も、ジャンプ攻撃がオススメです。
少々ながら時間も増えるので(たぶん)。
すいませんが、ここからは自分でも全然覚えてないです。
ただ、常にベセルを1つは残しておき、通常攻撃を駆使したのは覚えてるので、参考になればなぁ…なんて………ごめんなさい。
ボスの倒し方と書きましたけど、レゾナンスアタックを発動させる流れは雑魚戦でも使えます。
もし邪魔な壁等があっても、いかにそれを避けて三角形を作れるか、と考えてするのが大切ですし、楽しいです(たぶん)
あと、武器を持ち替えて、例えば闘技場、例えば雑魚達なんかで遊ぶと、レベルも上がると思います。
以上ですが、少しでも役に立つ事を願います。
(恩着せがましいなオイ。)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。