前、質問したけど 答えがでなかったから〜 一人ずつ遊んでます。で 一緒にやっ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容


前、質問したけど
答えがでなかったから〜

一人ずつ遊んでます。で
一緒にやってるやつは
何をかんがえているの?

3人のとことかはいったら
必ず一緒にいってんだけど

誘われんだけど…?
勝手にクエはいってくんだけど?

理解できないんだけど…。


あとアルバ熟練にはいって
きて麻痺太刀でいきます。
っていって状態異常強化が
ついてなかったら
拒否でいいよね…?

だって熟練部屋だもん。

いまいちマナーが謎…

回答(6)

  •  GIGA
  • 2009-10-30 22:01 投稿
一人「ずつ」なので一緒にクエストに同行させる必要はありません。パスかけて無視すればよし。
たまたま適当に入った鯖が人が多くて被るのはよくあることです。


異常強化は切れ味+や高耳を消してまでつけるものでもないかと。どうしてもというのであれば移動することをおすすめします。
一人ずつのところであえてチーム創ってるところがあるからだね
勝手にクエ入ってくるならパスワードか参加人数一人に設定したら良い
熟練部屋なら火事場付けると思うよ 状態異常攻撃強化は所詮1、125倍だからね
「仲間と遊んでいます」だとリアのフレやワザップのフレで遊んでいるときにオンで知り合った人が来るとあれなので
「1人で遊んでいます」に設定することが多いですね


まあそれでも入ってくる人はいるんですけれども


≫熟練部屋について

状態異常強化をつけるのをお願いするか、移動するかですかね
いちいち文句言われても面倒くさいのでw


というかリアフレとしかやらないなら実際に会って言いましょうか
マナーという単語の意味をイマイチ理解していないようですが置いといて
まず必ずクエストに一緒に行っていて誘われるというのは単に運が悪いだけでしょう
それと熟練部屋は自称熟練が集まる部屋です装備についてはどうこう指図できるかどうかは意見がわかれるかと思います。
熟練部屋だからといって異常強化がついていないから省くというのはどうも納得がいきません
勝手にクエに入ってくるのは、困りますね・・・。
参加人数を1人にする、または、パスワードを設定することをオススメします。

熟練なら、状態異常強化がなくても、逆にいいのでは・・?
未熟な人は、太刀に不慣れで、手数が少なく、状態異常強化がないと、なかなか麻痺しない、などをカバーできるかもしれませんが・・・。
状態異常強化より、他の方が言うように、高級耳栓や切れ味レベル+1のほうがいい気も・・。
マナーとは相手に不快な思いをさせないための行動、姿勢、態度、言葉遣いのことです。
気持ちをストレートに伝えることはとても大切なことです。
ですが、その言葉で傷つく人がいると言うことを理解してください。
それがわかったならマナーは難しいことではないですよ(^-^)

モンスターハンターを楽しみましょう♪