僕は物理型ラグラージを育成中なのですが、 攻撃252、HP252、残り防御に ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容


僕は物理型ラグラージを育成中なのですが、
攻撃252、HP252、残り防御に振るのが普通ですよね?

残りを素早さに振るのは意味ないですか?

(素早さ個体値Vの場合)

回答お願いします!!

回答(3)

ベストアンサー
個人的には防御ではなく素早さに振った方が良いと思います。

素早さは1の差が命取りになる時がありますから。
そうですか。確かに素早さは一でも高い方がいいかも……。

回答ありがとう♪
僕は二刀流の厳選をしていた最中に偶然陽気最速のやつが産まれたので、AS252・H6と振りましたよ。

本題ですが、素早さに前振りをしたとしてもラグラージは元々素早さが低いので振ったところであまり意味は無いかと。
そうかなぁ……。

もしかしたら抜かせるポケモンがいるかもしれませんね。

どうなんだろう?
素早さに振ってもあまり意味はありませんが
もともと防御が高いので素早さに振ればいいと思います
そうですか♪やはり素早さに振ることにします♪

素早さはあった方が良いて思いますし。

回答ありがとうございました!!
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
punioさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ティルズさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

神速の韋駄天さんのプロフィール画像

回答済

回答数:8