さっき雑談のとこみたら 転生体のくのっくんって 人が Wこれは人をあざわらう ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容


さっき雑談のとこみたら
転生体のくのっくんって
人が

Wこれは人をあざわらう
馬鹿にしたようにわらう

って意味だといってたんすけど本当なんすか?

オンでつかってる人かなり
いますよね…
あざ笑ってるんすか?

そっち系くわしくないんで
おしえてください

回答(3)

ベストアンサー
本来はあざ笑う意味でした
しかい最近は崩れて、すこしやわらかい表現・・・つまりおもしろおかしく笑ったり
苦笑いのときにもつかわれるようになりました
てか、むしろそちが一般的になりました
なるほど…わかりました
  •  GIGA
  • 2009-09-13 18:47 投稿
元々はwaraiの略語です。
ピエロさんの補足となりますが、他には他のプレイヤーが何か冗談を言った時やモンスターがおかしな行動をとった時にも使えます。
連発するとけらけら笑っているようにとられるので、ほどほどに使うと良いと思います。
俺は(笑)みたいな意味だと思ってたけど。