こんばんはo(^-^)o 突然ですが質問です! 率直に言うと 皆さんはど ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容


こんばんはo(^-^)o


突然ですが質問です!

率直に言うと
皆さんはどの武器を
他用してますか? 例 片手剣 など

べたな質問ですいませんm(_ _)m

答えていただいたら
幸ですo(^-^)o

回答(5)

×他用 ○多用
アンケートで過去に何件も出てるので参照してみると良いと思います。。

因みに私はランスです。
回答ありがとうございますo(^-^)o


僕はどうしてもランスが
使いこなせないんですよm(_ _)m


何かコツやコンボなど
教えていただいてもよろしいでしょうか?
得意武器を模索したいなら質問する前に訓練所行け
※コメント返答です。
ランスはガードメイン派と回避メイン派に別れるケースがほとんどですが、先ずどちらをメインにしたいか決めます。
私は、回避メイン派なのでそちらのコツを。。

基本は、敵さんにまとわり付いて突っつきます。
中断突きより、上段突きの方がモーション値が高いので優先。
突き終わりは隙がでかいので必ずステップを。(ガードメインでも同じ)

敵の行動を見ながら突く回数を変えます。
(三段突きは1発目より2発目、2発目より3発目の方が高威力)

慣れない内は攻撃を喰らうと思いますが、攻撃を喰らうタイミングを覚えて次はそのタイミングでステップをしましょう。
敵の攻撃を華麗にかわし、突きまくる。
ガード→攻撃や、他の武器での納刀→回転回避→攻撃より手数は格段に多くなり高火力が出せます。

距離が離れたり、風圧発生(飛龍の着地など)には突進を活用。

また、突進フィニッシュ突きがランスのモーション値では最高なので覚えておくと役に立ちます。

回避性能+や回避距離アップのスキルを付ければ、ほぼ全ての攻撃に対応出来ます。(オススメ装備は↓リンクを)

個人的には蟹が良い練習台になると思います。。

気付くと、遅い武器出し移動をほとんどせず、ステップで好位置をキープするようになってるはずです。

また、YOUTUBEでひたすらステップ回避をする動画があるので参考になると思います。
全て満遍なく使用しています。
全て使ってなんぼの物だと考えているので。
  •  零0
  • 2010-10-21 13:56 投稿
質問じゃねーし
意見交わしたいならアンケートでやてください