ニュース一覧に戻る

  • PR[2014-03-04 16:53]
  • 【ラグナロクオンライン】Breidablik「Finalアップデート」に「コスたま」春の新作など情報盛りだくさん!
  • ガンホー 514 View!


君の応募を待つ!「アイテムデザインコンテスト&イラストコンテスト2014」
ゲーム内では甘味たっぷりなホワイトデーイベントが開催!
Breidablik「Finalアップデート」に「コスたま」春の新作など情報盛りだくさん!

オンラインゲームの企画・開発・運営・配信などをおこなうガンホー・
オンライン・エンターテイメント株式会社は、会員登録数が現在
350万ID以上のファンタジーオンラインRPG『ラグナロクオンライン』に
おいて、本日、以下の情報を発表いたします。

 ■受賞作品はラグナロクオンラインのゲーム内などに実装!
「アイテムデザインコンテスト&イラストコンテスト2014」の募集スタート
http://goe.bz/itemillustcontest2014


 ■ホワイトデー限定のスペシャルなダンジョンを遊んで新装備をGET!!
http://goe.bz/whiteday2014


■Breidablikの「Advanceプロジェクトファイナルアップデート」詳細を公開!
今遊ぶほどお得な「継続ユーザーギフトチャンス」開催!
http://ragnarokonline.gungho.jp/breidablik/special/advance/


 ■「コスたま GirlsSelectionII」でかわいくオシャレして春を迎えよう!
http://goe.bz/costamagirlsselection2


この他、新情報は随時発表して参りますので、今後もガンホーの
『ラグナロクオンライン』に是非ご期待ください。

=========『ラグナロクオンライン』新情報内容 =========
■受賞作品はラグナロクオンラインのゲーム内などに実装!
「アイテムデザインコンテスト&イラストコンテスト2014」の募集スタート

【概要】
受賞したあなたのイラストが「ラグナロクオンライン」に登場しちゃう!?
「アイテムデザインコンテスト&イラストコンテスト」を開催いたします。
プロ、アマ、ラグナロクオンラインユーザーである、なしに関わらず
どなたでも参加OK。
展示賞は「ガンホーフェスティバル2014」会場に展示され、
当日の来場者投票によって受賞作が決定、各賞を発表いたします!

「アイテムデザインコンテスト2014」では、
金賞・銀賞に輝いた作品をゲーム内アイテムとして実装。
「イラストコンテスト2014」では、
金賞・銀賞に輝いた作品をログイン画面に使用いたします。
そのほか、豪華賞品も用意しました!
あなたの力作をご応募ください。

【実施スケジュール】
・募集期間
2014年3月4日(火)15:00~2014年4月22日(火)23:59

・展示
2014年5月25日(日)※「ガンホーフェスティバル2014」会場内

・各賞発表
2014年7月中

【賞品】
○アイテムデザインコンテスト
「金賞」(1名)
・入賞作品をゲーム内アイテムとして実装
・入賞作品が同梱されたラグナロクオンラインのパッケージ
・ラグナロクオンラインの最新パッケージ

「銀賞」(5名)
・入賞作品をゲーム内アイテムとして実装
・ラグナロクオンライン最新パッケージ

「銅賞」(20名)
Ragnarok Online Elemental Tunes
(ラグナロクオンライン エレメンタル チューンズ)
※今後のゲーム内アイテムとして実装する際に参考とする場合があります。

「展示賞」(会場に展示された全ての作品)
ラグナロクオンライン1Dayチケット(5枚)

○イラストコンテスト
「金賞」(1名)
・ラグナロクオンラインのログイン画面に使用 (期間限定)
・ラグナロクオンライン公式壁紙として公式サイトで配布
・ラグナロクオンラインの最新パッケージ
・ゲーム内アイテム「レディータニーカード」

「銀賞」(2名)
・ラグナロクオンラインのログイン画面に使用 (期間限定)
・ラグナロクオンライン公式壁紙として公式サイトで配布
・ラグナロクオンラインの最新パッケージ

「銅賞」(15名)
・ラグナロクオンライン公式壁紙として公式サイトで配布
・Ragnarok Online Elemental Tunes
(ラグナロクオンライン エレメンタル チューンズ)

「展示賞」(会場に展示された全ての作品)
ラグナロクオンライン1Dayチケット(5枚)


■ホワイトデー限定のスペシャルなダンジョンを遊んで新装備をGET!!

【概要】
「ホワイトデー」の季節がやってきました。
ルーンミッドガッツ王国の首都プロンテラでは、
ベストカップルを決める「モテ王・女王タッグ戦」が
前編のバレンタインに引き続き開催中です!

カップルとしてエントリーしているのは、
冒険者にとってはお馴染みの人物たち。
冒険者の投票によって「ベストカップル」が選出され、
見事「モテ王・女王」になった2人は、
12thアニバーサリーイベント時に
新装備としてデザインされるとのこと。
ぜひ、お気に入りの人に
投票してみてはいかがですか。

また、イベント限定のダンジョンも出現しました。
ダンジョンに挑戦すれば
新装備「ホワイトチョコクマ帽[1]」や
新しい回復アイテム「教皇クッキー」を入手できるチャンスが!
さらに、イベントで手に入るお菓子「チョコレート」を使って
新装備の精錬ができるなど、今だけのサービスも目白押し。

イベント期間中はプロンテラ中央広場に集まって、
ホワイトデーを、思い切り楽しんじゃいましょう!

【イベント実施日】
2014年3月4日(火)定期メンテナンス終了
~2014年3月18日(火)定期メンテナンス開始


■Breidablikの「Advanceプロジェクトファイナルアップデート」詳細を公開!
今遊ぶほどお得な「継続ユーザーギフトチャンス」開催!

【概要】
2014年3月18日(火)の実装に先駆けて、Breidablikワールド
「Advanceプロジェクトファイナルアップデート」の見所など
詳細を特設ページにて公開しました。

「3次職」や「忍者」など個性豊かな新職業の情報や、
膨大なエピソードの数々をまとめてご紹介!

そして、毎週土曜日に開催中の「攻城戦TE」の上をいき、
3次職が活躍する「攻城戦」「新攻城戦」の熱き戦いが始まります。

また、大人気アトラクション「突撃!モンスターハウス」の新情報を公開!
全ワールド対応版として、出現モンスターや報酬ラインナップが更新。
オリジナルキャラクターも登場します。
毎週水曜日と金曜日の夜に開催しますので、お楽しみに!

なお、2014年3月18日(火)の通常ワールド化を記念し、
毎月のアップデート「PHASE」を代表する様々な内容を体験した方に
Advanceプロジェクト終了後に記念品をプレゼントするイベントを開催!
中にはまだ誰も手にしたことがない超貴重なアイテムもあります。

急加速する歴史とともに面白さが65,536倍(当社比)以上になっていく
超濃密体験満載のBreidablikワールドを
ぜひ仲間たちと思う存分遊びつくしましょう!

【アップデート実施日】
2014年3月18日(火)定期メンテナンス終了~

▼「今遊ぶほどお得! 継続ユーザーギフトチャンス」の
詳細についてはこちらをご覧ください。
http://ragnarokonline.gungho.jp/breidablik/campaign-event/event/taiken.html
【開催期間】
2014年3月4日(火)定期メンテナンス終了
~2014年3月18日(火)定期メンテナンス開始
※Breidablikワールドのみのイベントです。


■「コスたまGirlsSelectionII」でかわいくオシャレして春を迎えよう!

【概要】
キャラクターのドレスアップを楽しめる衣装装備がつまったたまご「コスたま」、
春の新作は女の子のためのたまご第2弾が登場!
その名も「コスたまGirlsSelectionII」です。

輝く羽衣をまとったたまごに入っているのは、
世界のGirlsたちをオシャレに決めてくれるかわいい衣装装備が全部で10種類!
そのうちのどれか1つをゲットできちゃいます。
注目の限定衣装装備は「アイテムデザインコンテスト2013」の銅賞作品から
「[衣装] フィーリントスカーフ」と「[衣装] 法師冠」の2作品と、
愛らしいヘッドドレスにキュートなうさ耳がプラスされた
オリジナルデザインの「[衣装] バニーヘッドドレス」です。

「コスたま」は、ゲーム内の各街にいる
「スペシャルアイテム販売員」だけが販売しています。
「コスたまGirlsSelectionII」の衣装装備で
かわいくオシャレして、春を迎えましょう。

【販売期間】
2014年3月4日(火)定期メンテナンス終了
~2014年4月1日(火)定期メンテナンス開始

【アイテム詳細】
●商品名:コスたまGirlsSelectionII
●使用期限:1回
●価格:5,000Shop Point(500円)/1個
※倉庫以外の一切の取引不可。
※開封し、入手した衣装装備に移動制限等はありません。

関連記事

関連ゲーム・機種

  • 画像の添付
  • ユーザーコメント

    • まだコメントが投稿されていません。
    ログインして書き込む  外部IDでログイン

    今週-来週に発売されるゲーム
    • NS3本
    • WIIU0本
    • PS40本
    • PSV0本
    • XBOX0本
    • 3DS0本
    • AND3本
    • IOS3本
    • OTH6本
    • PC4本
    ゲームの販売スケジュールをみる