ニュース一覧に戻る

  • メーカーリリース[2011-11-11 18:03]
  • SCE,所有するUMDタイトルのダウンロード版を割引で購入できる「UMD Passport」サービスを12月6日より提供
  • Porinsky 3593 View!
ソニー・コンピュータエンタテインメントは,PSP使用者がUMD版のゲームタイトルを購入している場合,同じタイトルのダウンロード版を手頃な価格で購入できるようにするサービス「UMD Passport」を2011年12月6日より提供開始する。

このサービスは,PSP上で「UMD.登録アプリケーション」を使用して,手持ちのUMDタイトルを登録することで,PSP/PSP go/PS Vitaで使用できるダウンロード版を購入できるようになるというもの。価格はタイトルによってまちまちだが,現在公開されている資料では,100円から2400円の範囲と,通常版よりは割安に設定されている。

対応タイトル数は現時点で40社からの200タイトル以上が予定されているという。具体的なタイトルは追ってプロモーションサイトで公開される予定。

(詳しくは記事元へ)

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  •   返答
    No.2102047
    2011-11-13 13:09 投稿
    3123469
    最初言ってたことと違いすぎて笑っちゃいます
    まあPSPソフトをPSVでやらなければいいだけの話ですが
    評価0   
  •   返答
    No.2101823
    2011-11-12 21:47 投稿
    michiyakun
    このシステム作った奴あほだろ。例えば自分がもってないソフトを友達から借りてダウンロードしたら店で買うより安くなるだろ。
    評価0   
  • asuteruのキャプチャー画像
      返答
    No.2101609
    2011-11-12 14:23 投稿
    asuteru
    PSPのゲームをPSVでできるようになるってことでしょ?
    ならセーブデータってどうなるの?PSVにコピーできるのかな?
    評価0   
  • 4ケタにはなってほしくないかな
    評価0   
  • 無料だと友達に貸したりして量産出きるからだめなんでしょう
    評価0   
  • むりょうでいいんじゃない
    評価0   
  • アンチ必死だな(・ω・`)
    評価0   
  • ↑SCEが糞だから
    それ以上でも以下でもない
    評価0   
  •   返答
    No.2101402
    2011-11-11 21:42 投稿
    praimu10
    なんで金を払わなければ行けないのか
    評価0   
  • ↑goと同じ運命辿ればSONY今度こそゲームから撤退するかもな

    信者の顔が見てみたいw
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS3本
  • WIIU0本
  • PS40本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH6本
  • PC4本
ゲームの販売スケジュールをみる