ソニー・コンピュータエンタテインメントは,PSP使用者がUMD版のゲームタイトルを購入している場合,同じタイトルのダウンロード版を手頃な価格で購入できるようにするサービス「UMD Passport」を2011年12月6日より提供開始する。
このサービスは,PSP上で「UMD.登録アプリケーション」を使用して,手持ちのUMDタイトルを登録することで,PSP/PSP go/PS Vitaで使用できるダウンロード版を購入できるようになるというもの。価格はタイトルによってまちまちだが,現在公開されている資料では,100円から2400円の範囲と,通常版よりは割安に設定されている。
対応タイトル数は現時点で40社からの200タイトル以上が予定されているという。具体的なタイトルは追ってプロモーションサイトで公開される予定。
(詳しくは記事元へ)
-
- 67 zups!
- メーカーリリース
-
- 67 zups!
- メーカーリリース
-
- 67 zups!
- メーカーリリース
-
- 67 zups!
- メーカーリリース
-
- 67 zups!
- メーカーリリース
ユーザーコメント
2011-11-13 13:09 投稿 3123469
まあPSPソフトをPSVでやらなければいいだけの話ですが
2011-11-12 21:47 投稿 michiyakun
2011-11-12 14:23 投稿 asuteru
ならセーブデータってどうなるの?PSVにコピーできるのかな?
2011-11-12 13:01 投稿 麻生大郎
2011-11-12 10:51 投稿 おかゆマンマミーア
2011-11-12 08:31 投稿 スポーツ人間
2011-11-11 22:02 投稿 しゃおす
2011-11-11 21:49 投稿 レレレのレオン
それ以上でも以下でもない
2011-11-11 21:42 投稿 praimu10
2011-11-11 21:20 投稿 ドラグノフさん
信者の顔が見てみたいw