PlayStation Network(PSN)から最大7700万人分の個人情報が流出した問題で、ソニー・コンピュータエンタテインメントは4月27日、日本語ページで流出の経緯を報告し、謝罪した。クレジットカード番号が流出している可能性を否定できないとして、カード使用履歴を定期的に確認するよう呼びかけている。
同社によると、流出は4月17〜19日にかけて発生。流出したのは、PSN/Qriocityに登録した氏名、住所、電子メールアドレス、生年月日、パスワード、PSNオンラインID。また、購入履歴や請求先住所、パスワード再設定用の質問への回答などのプロフィールデータ、ユーザーがサブアカウントを作成した場合はサブアカウントのデータも流出した可能性がある。
-
- 42 zups!
- ゲーム業界ニュース
-
- 42 zups!
- ゲーム業界ニュース
-
- 42 zups!
- ゲーム業界ニュース
-
- 42 zups!
- ゲーム業界ニュース
-
- 42 zups!
- ゲーム業界ニュース
ユーザーコメント
2011-04-27 22:59 投稿 Reνolution
パスワード流出とか・・・その上個人情報までも・・・。
2011-04-27 22:22 投稿 ruiryo
2011-04-27 20:44 投稿 admhpt
2011-04-27 19:16 投稿 黒雷電
2011-04-27 18:29 投稿 譜面大すき
2011-04-27 18:24 投稿 ひだん
これで悪用されたらシャレになんないぞオイ