未だ正体不明のハッカーたちによりセキュリティーを破られたPSN。ソニーはそこから個人情報が流出したことを認めました。ソニーは個人情報については漏洩したであろうとしながらも、クレジットカード番号流出に関しては「まだその証拠は見つかっていないが、可能性は否定出来ない」としています。また、PSNサービスについては1週間以内に復旧する事が出来れば、とのことです。

ソニーは、この事件を悪用した、メールや電話、手紙などを使用し個人情報を引き出そうとするフィッシング詐欺への注意も呼びかけています。また、PSNにログインできるようになった場合、PSNのパスワードを変更するよう強く勧めています。

  • 記事元より、一部抜粋-
ついにテレビでも報道されるようになりましたね・・・