ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は14日、新型携帯ゲーム機「PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)」(PS Vita)の購入者が、PSPで採用した「UMD(ユニバーサル・メディア・ディスク)」を持っている場合、「PS Vita」でも利用できるプログラムを検討していることを明らかにしました。
-
- 78 zups!
- ゲームネタ・話題
-
- 78 zups!
- ゲームネタ・話題
-
- 78 zups!
- ゲームネタ・話題
-
- 78 zups!
- ゲームネタ・話題
-
- 78 zups!
- ゲームネタ・話題
ユーザーコメント
2011-09-23 00:01 投稿 佐賀鷹::yahoo
UMDには固有番号が振ってあるみたいだからセキュリティの面も安心だと思う
2011-09-16 13:12 投稿 おかゆマンマミーア
2011-09-15 19:28 投稿 パスワード忘れた
俺の理想はソフトを機械に入れてゲームデータ吸い出してPSVに入れる。
吸い出し機とPSVはPSNと同じように認証制限をかける。
外付けは勘弁してくれソニー!
2011-09-14 23:25 投稿 царь
そして、手続きにはレシート出せとかいってくるに違いないと思う(苦笑)
2011-09-14 21:42 投稿 3123469
2011-09-14 20:52 投稿 レレレのレオン
何度言ったら・・・
2011-09-14 20:51 投稿 ヒットマソ
2011-09-14 20:28 投稿 asuteru
2011-09-14 19:40 投稿 ドラグノフさん
決定してくれたら嬉しいかな
PSVでいろいろやってみたいし
2011-09-14 19:37 投稿 おかゆマンマミーア