2周年記念キャンペーンを実施!
GREE版「ビックリマン」2周年記念キャンペーンを実施!

『ビックリマン』は人気菓子『ビックリマンシリーズ悪魔VS天使編』を元にしたソーシャルカードバトルで、2011年4月のオープンからたくさんのファンに支えられ、4月18日(木)に2周年を迎える事ができました。
そこで日頃の感謝を込めて、以下をプレゼントいたします。
・フルボーナス ホロ確定ガチャチケット:1枚
・超聖神パシーSR:1個
・全回復チョコ[自分用]:3個
・超力結晶:1個
フルボーナスホロ確定ガチャチケットは、必ず強化枠ボーナス付きのR、強化枠ボーナス・能力値ボーナス付きのSRキャラがGETできます。
ガチャの中身は『ヘラクライスト(ホロ赤)』『アンドロココ(ホロ)』『スーパーゼウス(ホロ)』『アレキサンマルコ(ホロ)』など懐かしのキャラが手に入ります。
<キャンペーン期間>
GREE:2013/4/30(火) 〜 2013/5/14(火)
これからもファンの皆さまに楽しんで頂けるよう、
チーム一丸となり新しい取り組みを進めていきます。
新機能『増力効果』をリリース!
4/30より新機能の『増力効果』をリリースします。



増力効果とは、これまでキャラクター強化の一部として機能してきた、『強化グッズ』に搭載された新機能、対戦やレイドバトルなどで絶大な効果を発揮します。
増力効果を活用すれば、これまで歯が立たなかった強敵とも互角に渡り合うことが可能になると共に、どの増力効果を付けるかなどより深い戦略性を楽しむことができます。
また増力効果機能リリースに伴い、多くのご要望頂いていた、バトルポイント(BP)を利用した強化グッズガチャをリリース!
さらに、増力効果効果の一覧を掲載する図鑑ページなどさまざまな機能をリリースいたしました。
新しい機能追加でパワーアップした『ビックリマン』をお楽しみください。
期間限定イベント『大層暗黒記 〜重雷鳴の使命〜』を開催!!

GREEでは4月30日(火)より、mixiでは5月1日(水)より
期間限定イベント『大層暗黒記 〜重雷鳴の使命〜』を開催しております。
『大層暗黒記 〜重雷鳴の使命〜』は、大層を闇に染めるため、
バンパイアフッドと共に、聖魔を倒し大層を侵略することが目的となります。
3つのエリアには、聖魔たちが待ち構えており倒すことでエリアを暗域化し次のエリアへと進行します。
聖魔は大きく分けて3種類!「聖魔」「剛聖魔」「神聖魔」に分類されており、みごと撃退できれば、聖魔ごとに異なった豪華報酬を獲得することができます。
撃退報酬の中でも今回初登場した『箱買いチャンスチケット』これは、『箱買いガチャ』の中身を引ける可能性のあるチケットで運が良ければ、『箱買いガチャ』のキャラクターがGETできるぞ!
<イベントの内容>
■棺を開けて報酬ゲット!
聖魔を撃退することで出現する『アトランチンボックス』の中には強力な強化グッズなどが納められており、漆黒に輝く『ブラックアトランチンボックス』を開ける事が出来れば、黒枠強化グッズ確実に手に入ります。
聖魔の種類ごとに出現する『アトランチンボックス』も異なるので、強力な聖魔を倒して『レアなアトランチンボックス』を探してみよう!
■支援要請!みんなで撃退!
自分で見つけた聖魔は、1度攻撃することで、他のコレクターさんに支援要請を送れるようになります。
仲間の力を借りて聖魔を撃退しよう!
逆に支援を受けたときは、初回攻撃は戦理力を消費しないので、要請を受けたらドンドン攻撃していこう!
<報酬内容>
ランキング上位には、なんとSSRの『バンパイアフッド』と
さらに『超聖神パシーSSR』と『黒枠強化グッズが合計4つ』をプレゼント!!
『バンパイアフッド』のSSRシールが手に入るチャンス。
『エズフィト春の乱 〜姉を訪ねて千里行〜』をお楽しみください!
<ストーリー>
ディッセ・フッドは土の大層マッドチェの大層アンセスに囚われ、バンパイアフッドへと悪魔化されてしまう。
生まれ変わったフッドに下された命令は、友であるパンゲアクターを倒すこと、全てを闇に染めるためフッドの闘いが今始まる!
<イベント期間>
(GREE) 2013/4/30(火) 〜 2013/5/13(月)
(mixi) 2013/5/1(水) 〜 2013/5/14(火)
■ビックリマン ゲーム紹介ムービー
■URL(GREE、mixi共通)
http://bm-ad.sg.drecom.jp/
ユーザーコメント