ニュース一覧に戻る

  • メーカーリリース[2013-11-01 16:14]
  • CJインターネットジャパン、『サムライソウルイクサ』レアカード特典付きの事前登録受け付けを開始!
  • ワザップ!ニュース 438 View!
スマートフォン用本格カードバトルゲーム『サムライソウルイクサ』
11月5日よりレアカード特典付きの事前登録受け付けを開始!

 CJインターネットジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:金 泰洙)と、株式会社ナウプロダクション(本社:大阪市中央区、代表取締役:粟村 敏明)は、スマートフォン用本格カードバトルゲーム『サムライソウルイクサ』におきまして、2013年11月5日(火)にiOS版の事前登録受け付けを開始いたします。


 『サムライソウルイクサ』は、有名作品を手がけたクリエイターたちが結集して鋭意制作したカードバトルゲームです。カードデザインにも著名なイラストレーターを多数起用し、リッチなゲーム性とカードの美麗なグラフィックスの融合を目指します。

 本作の事前登録におきましては、特典アイテムとして、イベントでしか手に入らないレアカードをプレゼントいたします。当レアカードの詳細につきましては、2013年11月5日(火)の事前登録受け付け開始と同時に発表いたしますので、ぜひ、ご注目ください。

『サムライソウルイクサ』ティザーサイト
http://ssikusa.jp/teaser

『サムライソウルイクサ』公式Twitter
https://twitter.com/samuraisoulsPR


■『サムライソウルイクサ』の制作スタッフについて
『サムライソウルイクサ』は、各方面の著名なクリエイターが結集して制作されています。なお、制作に携わるおもなスタッフは、以下のようになっております。

監督・脚本 : 今井秋芳
(代表作品『東京魔人學園伝奇』『九龍妖魔學園紀』ほか)

音楽監修 : 植松伸夫
(代表作品『ファイナルファンタジー』シリーズほか)

作編曲 : ACE
(代表作品『ゼノブレイド』『ONE PIECE展仲間シアター』ほか)

メインキャラクターデザイン : 金崎泰輔
(代表作品『アナザーコード』『ウィッシュルーム』ほか)


■11月5日(火)にティザーサイトにて事前登録の受け付け開始!
『サムライソウルイクサ』では、2013年11月5日(火)よりティザーサイトにてiOS版の事前登録受け付けを開始予定です。登録をお済ませたいただいた方には、イベントでしか手に入らないレアカードがもれなく贈られます。なお、特典カードの詳しい情報につきましては、事前登録受け付けと同時に発表いたします。

 

 

※画面は開発中のものです。


■SFイラストレーションの巨匠・加藤直之氏のカードイラストを公開!
『サムライソウルイクサ』に登場するカードの情報として今回は、SF小説の古典『宇宙の戦士』の文庫版カバーイラストや、『グイン・サーガ』シリーズの挿絵・カバーイラストなどで有名な、SFイラストレーションの巨匠・加藤直之氏が手がけたカードイラストのうちの1枚を公開します。

エリザベス・グロリア(イラスト:加藤直之)


■『サムライソウルイクサ』とは
『サムライソウルイクサ』は、国内で人気の高いトレーディングカードゲームタイプのゲームシステム、さまざまなイラストレーターの描く美麗で豪華なキャラクターカード、伝奇世界を題材としたストーリーと舞台設定などを特徴とする、スマートフォン用本格カードバトルゲームです。

日本を滅ぼそうとする強大な鬼に立ち向かうストーリーを軸に、列島各地の「鬼門」を封印していく「鬼門戦」、他プレイヤーと協力して強力なボスを倒す「鬼神迎撃戦」をはじめ、プレイヤー同士が腕を競うPvPや、プレイヤー間でのアイテムの取り合いなど、幅広いプレイ要素を備えた作品です。


[タイトル] サムライソウルイクサ
[メーカー] CJインターネットジャパン、ナウプロダクション
[対応端末] iOS 5.0 以降の対応端末 /
     Android端末も順次サービス予定
[価格]基本無料(一部コンテンツは有料)


(C) 2013 CJ Internet Japan Corp. / NOW PRODUCTION Co., Ltd. All Rights Reserved.

関連記事

関連ゲーム・機種

  • 画像の添付
  • ユーザーコメント

    • まだコメントが投稿されていません。
    ログインして書き込む  外部IDでログイン

    今週-来週に発売されるゲーム
    • NS4本
    • WIIU0本
    • PS42本
    • PSV0本
    • XBOX0本
    • 3DS0本
    • AND3本
    • IOS3本
    • OTH10本
    • PC4本
    ゲームの販売スケジュールをみる