ニュース一覧に戻る

  • ゲームネタ・話題[2012-05-22 11:54]
  • 3DSの3Dって、本当に必要?
  • ecomark 5291 View!
2011年末商戦以降絶好調のニンテンドー3DS。さて、その3DSですが、もともと、裸眼立体視でゲームを遊べるというのを最大の特徴として発売したゲームハードです。ということは、多くのユーザーは3Dのゲームが遊べることで3DSを選んでいるのでしょうか?
考察はリンク先へ。

関連記事

関連ゲーム・機種

ユーザーコメント

  • 画像の添付
  • むしろあっても無くても別にいいです。
    評価0   
  • 緑川光のキャプチャー画像
      返答
    No.2282244
    2013-04-17 13:45 投稿
    緑川光
    【3D体験補足】
    3D機能は、1995年にみんなで行ったのですが、東京ディズニーランドのアラジンと比べ、3DSは3D度がかなり落ちるが、3DSのいいところは、3Dのオンオフがいつでも自由に出来ることですね。

    スプラッシュマウンテンに乗った後、アラジンに行くと、ショーが終わるまでストップ(ストップボタンも付いていないし、シートベルトも外れない)できないので、頭が回って倒れる危険がありました。

    ゲームにもよりますが、3DSの3D度はさほど強くないし、疲れたら、3Dのオンオフが自由に出来て、非常にバランスが良いです。それと好きなゲームの世界観が携帯機で立体に見えるのはすばらしいと思います。
    評価1   
  • 緑川光のキャプチャー画像
      返答
    No.2282243
    2013-04-17 13:27 投稿
    緑川光
    3DS自体他メーカー機種と比べ値段が安く、画質がすごくいいので買う価値はかなりあると思います。

    任天堂さんが運営する『eショップ』では、他のメーカーにある、アカウント必ず設定しないと買い物が出来ないというようなものもなく、コンビニで買ったプリペイドカードで、簡単に入力してすぐに遊べるところがいいですね。アクセスポイントが家になくても、ヨドバシやヤマダ電機など家電屋、または各種ポケモンセンターでもショッピングできました(コンビニで買ってすぐに、知り合いの子供と楽しく遊んだことも多々あります)

    任天堂さんではないですが、運営さんがだらしないと、アカウントや情報を簡単に抜かれる危険性があるけど、3DSは安心してeショップで買い物が出来るところもウリです。
    ・ヒント(○○ニ○ス)

    ※注意事項※
    自分で作成したアカウントは自分のものではなく、運営さんから借りた物です。
    ソーシャルゲームのアカウントも同じ。立派な借り物です
    http://jp.wazap.com/news/%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%8C%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A31000%E4%B8%87%E5%86%86%E5%88%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8D%E2%86%92%E4%BA%BA%E7%94%9F%EF%BD%B5%EF%BE%9C%EF%BE%80%EF%BC%BC%28%5Eo%5E%29%EF%BC%8F %7C %E3%82%B2%E3%83%BC%E3%81%BE%E3%82%8B%EF%BC%81/128774/

    任天堂さんは、ネット管理系に関して現在の各メーカーハード中一番安全ですね。
    なので、自分は3DSを買って本当によかったと思ってます。
    評価1   
  • 『3DS』ってネーミングをやってみたかったんだと思う(震え声)

    でも、画質は物凄く良いですから、買う価値はあると思いますよ。
    評価1   
  • comЖのキャプチャー画像
      返答
    No.2281955
    2013-04-14 20:09 投稿
    comЖ
    3Dで無ければ買っていたかもしれません。
    評価0   
  • むちゃくちゃ使ってますから。ゴミ見たいな記事書く暇があったらマシな記事かけよ
    評価0   
  • 最初見たときはすげえ!と思いましたけどね
    評価0   
  • 最初の頃は使ってみたりもしましたが、目が疲れるので最近では全く使っていません。
    要るか要らないかと言われれば、要らないですね…
    評価1   
  • 1回も使ったことがないけど画面を拭いたら時々ONになるw
    評価0   
  • 使った記憶があんまりない、
    評価0   
ログインして書き込む  外部IDでログイン

今週-来週に発売されるゲーム
  • NS10本
  • WIIU0本
  • PS43本
  • PSV0本
  • XBOX0本
  • 3DS0本
  • AND3本
  • IOS3本
  • OTH10本
  • PC6本
ゲームの販売スケジュールをみる